


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 750V 750V5SV


年末に198000円で購入しました。(山田デンキで展示品)
年が明けてから家に来たのですが、いきなりフリーズしてびっくりしました。
パソコン初心者なのでよくわからないのですが、普通なのでしょうか???
プリウスナビゲーションを立ち上げた時にフリーズが多いようです。
(体験版DVDを見ている時にもフリーズしました)
テレビを予約録画しておいたら、その途中でフリーズしたらしく録画できていませんでした。
・・・これからがちょっと不安です・・・
書込番号:454282
0点


2002/01/04 12:58(1年以上前)
買ってきてすぐにフリーズってのはひどいですね。
他にソフトを追加していれたり、複数のアプリを立ち上げているわけでもないのにフリーズするなら、リカバリーしてみてはどうでしょうか?
それでも直らない場合はお店に持っていったほうがいいでしょう。
書込番号:454307
0点


2002/01/04 13:23(1年以上前)
WindowsMEの場合、案外そういうものだったりします。残念ながら。
会社のNECのノートは初めて起動する時にフリーズしました(笑)
展示品とのことですが、ちゃんとリカバリーされた状態で商品を
受け取ったのでしょうか?
書込番号:454346
0点



2002/01/04 13:23(1年以上前)
返信ありがとうございます。
販売店が家から遠いので、明日にでもプリウスのコールセンターに電話してみます。
あと、CDを聞こうと思うと音楽よりもCDを起動させている音?(ウィーンって唸るような音)の方が大きいのですが、これは普通でしょうか?DVDではこのような音は気にならないのですが・・・。
プリウスナビケーションの音量を最大にしても、この音の方が気になります。
ディスプレイの音を大きくするとノイズが入るし、みなさんも同じですか?
書込番号:454348
0点

私の場合結局、かえさんと同様の症状で初期不良ということで、新品交換になりました。(しかし、それもダメで結局返品しましたが^^;)
OSによる部分も確かに大きいとは思いますが、ソフトのバグ的なものもあるのではないでしょうか? 他の機種は分からないが、750Vに限っていえば、初心者には向いてない、と思う。Xpにするとせっかくの機能が死んでしまうとのレスもありましたし・・
書込番号:455715
0点


2002/01/05 05:08(1年以上前)


2002/01/07 19:24(1年以上前)
まったく関係ない話ですが、
上記「人の土俵でふんどしをとる」さんは一体どうやってホスト情報を
『人の土俵でふんどしをとる WIN Xp』というようにできるのでしょ??
ちょっと気になったので…駄レスすいません。
書込番号:460434
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > FLORA Prius DECK 750V 750V5SV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2002/10/10 20:43:50 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/24 10:28:18 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/11 20:16:22 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/11 1:41:42 |
![]() ![]() |
10 | 2002/05/09 11:38:28 |
![]() ![]() |
4 | 2002/05/02 22:54:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/30 1:39:02 |
![]() ![]() |
6 | 2002/05/17 14:29:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/27 19:00:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/19 10:04:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





