『どっち?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 845GV PriusAir 630G 630G7AVPのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PriusAir 630G 630G7AVPの価格比較
  • PriusAir 630G 630G7AVPのスペック・仕様
  • PriusAir 630G 630G7AVPのレビュー
  • PriusAir 630G 630G7AVPのクチコミ
  • PriusAir 630G 630G7AVPの画像・動画
  • PriusAir 630G 630G7AVPのピックアップリスト
  • PriusAir 630G 630G7AVPのオークション

PriusAir 630G 630G7AVP日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月23日

  • PriusAir 630G 630G7AVPの価格比較
  • PriusAir 630G 630G7AVPのスペック・仕様
  • PriusAir 630G 630G7AVPのレビュー
  • PriusAir 630G 630G7AVPのクチコミ
  • PriusAir 630G 630G7AVPの画像・動画
  • PriusAir 630G 630G7AVPのピックアップリスト
  • PriusAir 630G 630G7AVPのオークション

『どっち?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PriusAir 630G 630G7AVP」のクチコミ掲示板に
PriusAir 630G 630G7AVPを新規書き込みPriusAir 630G 630G7AVPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

どっち?

2004/02/28 15:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 630G 630G7AVP

スレ主 はやく買いたい!さん

パソコンを買おうときめたのですが、何がいいのかわかりません。主にデジタルカメラの写真整理とインターネット、MSNのメッセンジャー?をしたいのです。630H17SVC3か17WVC3と思ったのですが、みなさん630G7AVPがお薦めとあったので・・そうか!と思ったら、それは音がうるさい!という意見も。
あと富士通のFMVL50Gと迷っています。どうか答えを。

書込番号:2524938

ナイスクチコミ!2


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/28 15:56(1年以上前)

大体こういう省スペースは箱が小さいんだから熱が篭り基本的に
どれもうるさいよ。音を気にするのなら水冷式以外ダメだね。
あるいは、昔の低性能・低発熱のPCを探して買うしかない。
今時のPCは高性能・高発熱なんだから、音を気にするのなら水冷式以外では
タワー型にするしかないでしょう(勿論工夫する)。

FMVL50Gは一体型だから大体ノートと同じような使い方になり、
デスクの630G7AVPとは根本的に違う。所謂「デスクトップ」が欲しいのなら
一体型は避けた方がいい。

その2機種のうちなら断然日立の方。

書込番号:2525013

ナイスクチコミ!2


スレ主 はやく買いたい!さん

2004/02/28 17:34(1年以上前)

お返事ありがとうございます。パソコン買うのははじめてで、3回見にいったのですが、1回は良く説明してくれる店員さんがいて助かったのですが、あと2回はだれも対応してくれなかったんです。だから、実際音がどんなか良く分かってないのですが・・・。その2機種だったら断然日立といくことですが、そうでなかったら?何かおすすめありますか。
一応、私なりに、デスクトップで、120GB以上、マルチドライブ以上
それに、小さな子供がいるので画面とかできるだけ壊れにくいのがいいかな。
と思ってるんですが。迷いはじめるとなんだか基準まで分からなくなってきたって感じです。どうかよろしく。

書込番号:2525338

ナイスクチコミ!2


ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2004/02/28 17:50(1年以上前)

>小さな子供がいるので画面とかできるだけ壊れにくいのがいいかな。

思い切ってCRT(ブラウン管)にしますか?あれなら、わりと丈夫ですよ。
液晶なら子供がそのままわけ分からず触ればぶっ倒れるし。
液晶なら子供が触れないようにしないと・・・。

お奨めは、高画質のTVも付いてしまいますが・・・
熱や、騒音や予算(10数万円)を考えて
http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00102210951

http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=00100210132
に、17型高輝度のCRT(2万円位)かな。

書込番号:2525397

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「日立 > PriusAir 630G 630G7AVP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使い勝手は? 1 2004/09/23 1:37:42
S端子の出力方法 5 2004/03/26 1:43:55
どっち? 3 2004/02/28 17:50:09
すみませんが・・・・ 1 2004/02/23 23:29:47
タイトル変更について 0 2004/02/12 7:09:41
こんなものなの? 6 2004/02/08 23:13:18
630G7AVPのHDの音及びその他 2 2004/02/03 13:50:59
画面のノイズ 1 2004/01/26 18:14:19
CD-Rを読んでくれないんです・・・ 4 2004/01/29 11:48:23
ファンの音やチップセット 1 2004/01/15 17:09:22

「日立 > PriusAir 630G 630G7AVP」のクチコミを見る(全 99件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PriusAir 630G 630G7AVP
日立

PriusAir 630G 630G7AVP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月23日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング