デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-J21MGL5
J21MGL5 で、簡単な ビデオ編集をしてます。
この編集後の 「書き出し」 時間は、搭載メモリー によって
かなり違ってくるでしょうか?
編集は、大半が 10 〜 20分ほどで、効果も多用はしません。
今は、標準の 128 でやってますが、ちょっと とろいかな って気がしますが、いちようできます。
メモリーも高くないんで、増やしてしまえばいいのですが、
増やしても、格段に速くなるのでなければ、編集の頻度も多くないので、
このままで いいか とも思ってます。
ご教授お願いいたします。
他に、映像編集に関して、小メモリーによる、影響・制限ありましたら、
ご教授ください。
書込番号:496106
0点
2002/01/27 22:31(1年以上前)
こんにちは。VAIOでビデオ編集をしているものです。最終的なレンダリングの速さは、CPUに依存するところが大きいようです。CPUが2倍のマシンならレンダリング時間はおよそ1/2になります。しかし、メモリーは2倍にしても、速さは10%弱ぐらいアップではないでしょうか。体感的にはほとんど変わらないと思います。今はCPUの性能がいいので、128でもコマ落ちとかは、無いと思いますが、256MB以上あった方が余裕は出てくると思います。複雑なトランジョンや多画面合成などするようになれば・・・
簡単な編集だったら今のままでも、問題無いと思います。うちの旧型R72(PV 750 256MB)だと、5Sに一回のトランジョンで、仕上がり時間の2倍から3倍くらいレンダリングがかかりますよ。
書込番号:497291
0点
2002/01/28 13:15(1年以上前)
早速の ご回答 ありがとうございます。
パワーユーザーでもなにので、しばらくは、128 で、いきます。
ありがとうございました。
書込番号:498397
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-J21MGL5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2009/10/11 11:11:51 | |
| 2 | 2002/04/27 17:38:47 | |
| 6 | 2002/05/07 3:06:18 | |
| 5 | 2002/03/26 0:57:00 | |
| 2 | 2002/03/20 19:13:41 | |
| 2 | 2002/03/10 16:15:44 | |
| 0 | 2002/02/28 9:57:59 | |
| 1 | 2002/02/05 9:22:11 | |
| 2 | 2002/02/01 4:43:03 | |
| 3 | 2002/01/31 6:18:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









