『CDのフォーマット』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-LX33/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX33/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX33/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX33/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX33/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX33/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX33/BPのオークション

VAIO PCV-LX33/BPSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年10月15日

  • VAIO PCV-LX33/BPの価格比較
  • VAIO PCV-LX33/BPのスペック・仕様
  • VAIO PCV-LX33/BPのレビュー
  • VAIO PCV-LX33/BPのクチコミ
  • VAIO PCV-LX33/BPの画像・動画
  • VAIO PCV-LX33/BPのピックアップリスト
  • VAIO PCV-LX33/BPのオークション

『CDのフォーマット』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-LX33/BP」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-LX33/BPを新規書き込みVAIO PCV-LX33/BPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CDのフォーマット

2002/01/21 18:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX33/BP

スレ主 滋賀の大学生さん

VAIOの33買いました。学校のパソコンもCD-RW使えるので
FDDとか買うまではCDでデータのやり取りしようと思ったのですが、
家で書き込んだデータを学校で読めこめるのですが、書き加えようとすると
空き容量が0と表示されて書き加えられません。仕方なく
学校でフォーマットし直して家にもって帰ると
家でも見ることはできても書き加えようとすると同じく
空き容量が0と表示されてしまいます。
あと気になったのは読み取り専用ってなってました。
ただ解除しようとしてもエラーが出てできません。
  (関係あるかわかりませんが)
どっちでも使えるようにはならないですか?
どなたか教えてください。お願いします。
学校のパソコンはNTです。

書込番号:484467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/01/21 18:14(1年以上前)

通常、CDの書き込みにはライティングソフトを使います。どちらも同じライティングソフトを使えば大丈夫です。
CD-Rは1度だけ書き込みできます。RWが書き換えが可能です。

書込番号:484481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/01/21 18:45(1年以上前)

通常じゃなくて必ずでしたね・・・
補足
リーディングソフトがあれば、書き込みは出来ないが読み込みは出来ます。

書込番号:484529

ナイスクチコミ!0


月曜日さん

2002/01/21 19:17(1年以上前)

どういう使い方をしているのかわかりませんが、パケットライトソフトは導入されているのでしょうか?

書込番号:484584

ナイスクチコミ!0


スレ主 滋賀の大学生さん

2002/01/22 15:33(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
家のPCではライティングソフトの購入はしてなくて
ただコピー→ドラッグでCDに書き込んでいます。
XPにもともとついてるものだと思います。
学校のはDirectCDが入っています。
家のパソコンにもこれを買ってインストールすればいいのでしょうか?
リーディングソフトやパケットライトソフトはどのようなものか分かりません。
PC購入1台目なものでとても基本的なことが分かってなくてごめんなさい。

書込番号:486375

ナイスクチコミ!0


かっくんくるりんさん

2002/01/27 02:00(1年以上前)

こんにちは.横浜市在住の大学生です.
学校と家でデータを持ち運ぶにはやはりRWが便利ですよね.
最近卒論かいてますがフロッピーだと6,7枚になってしまうから...
DirectCD が,パケットライトのソフト,
そして,(DirectCD)UDFリーダーが,読み込みのソフトです.
読み込みのソフトだけでは書き込めません.
フロッピーのようにドラッグアンドドロップなどで書いたり消したり
して使う方式がパケットライトっていう方式です.
この方式は,PC起動時からソフトが常駐しているのでソフトを使って
いることに気が付かないかもしれませんが,これがないと書き込めません.
DirectCDのほかにはB's Clip など色々ありますが,最近はUDF形式に互換性
があるらしく,私の大学(研究室)のPCと家のPCのパケットライトソフトは
異なりますが問題なく使えています.ただし,モノによっては使えないのかも
知れませんが.同じソフトを使えば問題ないでしょう.
読取専用については自分もたまにそうなっているのですが,普通に解除できるので
気にしていません.

その他の方法には,Easy CD Createrや,B'sRecorderGOLDなどの
ソフトを起ち上げてそこから書き込む方式.
CDのバックアップ(コピー)などはこちらの方式ですね.

以上が私の知ってる知識です.
ただし,2年前にRWを購入してそれ以来最新の技術には疎いので最近
どうなっているのかはよくわかりません.

書込番号:495591

ナイスクチコミ!0


スレ主 滋賀の大学生さん

2002/04/01 14:49(1年以上前)

ごめんなさい!春休みしてました。
ありがとうございます。返信とっても分かりやすかったです。
こんなに返事遅くなってホントにすみませんでした。

書込番号:632379

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-LX33/BP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください.... 4 2002/09/30 11:42:37
スムージング機能 0 2002/04/24 21:08:04
むうう 2 2002/03/19 6:01:33
フォトショップが応答なし? 1 2002/02/28 16:39:18
CDのフォーマット 6 2002/04/01 14:49:01
新製品発売次期 5 2002/01/17 2:14:54
コンポドライブ 2 2001/12/30 8:42:10
買いましたよ 0 2001/12/22 21:56:56
今度はいつ動かなくなるか・・・ 1 2002/04/24 21:12:49
フロッピードライブ 2 2001/12/13 16:36:23

「SONY > VAIO PCV-LX33/BP」のクチコミを見る(全 89件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-LX33/BP
SONY

VAIO PCV-LX33/BP

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年10月15日

VAIO PCV-LX33/BPをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング