デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX52G/BP
LX53GかRX53Lの購入を考えています。
そこで、両PCの性能、使い勝手の違い等についてどなかた教えていただけないでしょうか。OS、CPU、ハードディスクは同性能なので、省スペース性、拡張性、モニターが使いまわせる、以外での違いを知りたいのです(テレビの操作性、DVD編集など)。
個人的には、ソニーで来年には出すであろうDVD+RW機の購入したいと考えています。LXとRXでは、外付け機になるか内臓型を買うかの違いかなあと。
デスクが狭い関係上、性能で大きな差がなければ、LX53Gへと流れつつあります。ビジネスソフトもついていますし。
それと、次々機モデルは2月発売との書き込みがありましたが、2月にもバージョンアップがあるのでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:337700
0点
TVというかギガポケットは基本的に同じものです(だから操作性も同じ!?)
DVD(←DV)?編集もソフトの問題なので差は出にくいかも。
違いはやはり外部へのインターフェイスを含む拡張性の違いでしょうか。
あとは熱の問題も気になります。
ソニーもそこまで無茶なことはしないと思いますが
CPUフル回転させた時ちょっと心配です。
次期モデルは2月というのも例年どおりならそうなると思います。
書込番号:338180
0点
2001/10/21 14:38(1年以上前)
VAIOを購入する以上拡張性は求めてないようですので割り切って省スペースの物にするとよいと思います。
2月に新製品が出るかもしれないですが、それを購入するつもりで待つのは無駄です、その3ヵ月後には間違いなく次の物が出ますから・・・
ほしいと思ったときが買い時です。
DVD+RWは便利そうですので購入を考えてます、役に立ちそうにないDVD-RWよりは活用できそうです、安いし。
書込番号:338185
0点
2001/10/22 02:37(1年以上前)
ひなたさん、もとくんさん、返信ありがとうございました。大変、参考になりました。
DV(!)編集では差が出ないのですね。さらにLXに傾きました。
ただ、OSの不具合の心配です。
それと、ソニーは、いつ頃DVD+RW機を出すのだろう。来年夏モデルからなのかなあ。
事情はよく分からないのですが、そもそも、なんで−RW機なんですかね。外国では+RW機を販売しているとの話を聞いたことがあるもので。
書込番号:339211
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-LX52G/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/06/26 17:15:37 | |
| 3 | 2002/04/02 21:22:39 | |
| 7 | 2002/04/02 21:17:52 | |
| 3 | 2002/03/29 17:02:17 | |
| 8 | 2002/03/28 21:07:27 | |
| 3 | 2002/03/23 12:49:07 | |
| 2 | 2002/02/12 11:16:05 | |
| 1 | 2002/02/10 1:21:21 | |
| 9 | 2002/02/03 21:41:48 | |
| 3 | 2002/01/27 22:58:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









