


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX53G/BP


もうほとんどこの機種に腹を決めてるんですけどちょっと不安な事があるんで
質問を… 買ったら私は多分PCゲームをやると思うんですけどこの機種の
ビデオメモリ16MBとビデオチップGeForce2 MXというのは3Dゲームを
するのに満足できるものなのでしょうか?又、PS2などのゲーム機器をつなげてやる場合の使い心地はいかがなものなのでしょうか?どなたか教えてください よろしくお願いします。。
書込番号:471181
0点

遊びたいゲームの推奨環境によるのでは?
満足できるかどうかは・・
ゲーム機器をパソコンにつなげるってどういうことなのでしょうか?
パソコン用のモニタでしたいってことなのかな?
書込番号:471384
0点


2002/01/14 01:32(1年以上前)
RX72Kですが、PS2を前面のアナログ端子につないで、ギガポケットで入力してよく将棋ゲームやってます。駒の文字もはっきりわかるし、とくに問題ありません。ただ、今の時期だと一ヶ月もしないうちに新機種出そうですけど。
書込番号:471445
0点


2002/01/14 01:50(1年以上前)
グランツーリスモ3も問題なくできます。パソコンのディスプレイなので、テレビ画面の表示にくらべれば差がありますが。パソコンでテレビを見るのと同じ感覚です。
書込番号:471495
0点



2002/01/14 20:48(1年以上前)
皆さんお返事ありがとうございました。参考になりました。
ちなみにゲーム機器をパソコンにつなげるというのは大麦さんの思っているようにパソコンのモニターにつなげてやったらどうなるのかという事です。
分かりにくくてすいませんでした。。。
あと、1ヶ月しないうちに新機種が出るというのはこのLx3Gの後継種が出るという事なのでしょうか?教えてください。そうだとしたら又悩んでしまうか
も…買い物で悩むっていうのは楽しいけど辛いです・・・。
書込番号:472880
0点


2002/01/14 21:41(1年以上前)
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Store/Vaio/Lx/main.htm
を見るとLX53Gは、もう販売終了です。
バイオは、春(1、2月ころ)と夏(5、6月ころ)と冬(10,11月ころ)年3回もモデルチェンジします。ノート型は先週発表がありましたhttp://www.vaio.sony.co.jp/Info/products_0111.html
ですから、デスクトップも怪しいと思います。あと、ゲーム機器をパソコンのモニターにつなげてやったことは、ありません。
書込番号:472968
0点


2002/01/14 21:51(1年以上前)
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Store/Vaio/Lx/main.html
は直接リンクしてませんね。
http://www.jp.sonystyle.com/default.html
からLXをたどってゲストでログインすると在庫切れと出ます(販売終了ではないです)。
失礼しました。
書込番号:472990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-LX53G/BP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2009/11/09 19:02:29 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/09 2:09:10 |
![]() ![]() |
3 | 2002/08/13 12:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/18 18:14:09 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/29 15:44:56 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/27 22:25:36 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/11 6:20:36 |
![]() ![]() |
5 | 2002/05/02 23:00:21 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/04 7:49:06 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/27 22:31:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





