デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX96G/BP
VAIO-LX96私も購入を考えてます。
拡張子「.vob」ファイルをDVDビデオ形式でDVD作成しようとすると、
simpleDVDmakerが「サポートしていないデータ形式」などと拒絶してきませんか?
書込番号:803744
0点
シンプルDVDメーカーで扱えるファイルは、DV GateMotion、ムービーシェイカー、ギガポケットそれぞれで扱われたファイルのみです。
書込番号:803837
0点
2002/07/01 00:18(1年以上前)
拡張子[.vob]と言うのはGigaPocketに於いてビデオカプセルの拡張子[.ssg]の付くMpeg2ファイルを、Winndowsで管理する際に本来付けられる筈の拡張子です。しかし実際にはこの拡張子が用いられる事は有りません。
拡張子を[.ssg]に書き換えれば一応見た目はビデオカプセルと同じファイルに成りますが[.ssx]などの管理ファイルがないと正しく認識されない。
書込番号:804159
0点
2002/07/01 21:20(1年以上前)
JUNKBOYさん。ドラえおもんさん。お返事ありがとうございます。
あれからネットを探しまくり、オーサリングに買い足すソフトで
可能性がでてきました。
これだと、mpg2にエンコードの時間は不要で、作業は格段に簡素化。
問題はLX96との相性(甘く見てると結構不具合があったりします)。
先駆者の方々のHPで、メーカーで成否が異なったりしてるんですよね〜
コロンブスの卵のような逆転的方法も見つけましたが、実証はしていません。
書込番号:805762
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-LX96G/BP」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/03/06 10:02:28 | |
| 2 | 2006/03/03 12:20:35 | |
| 2 | 2006/03/03 11:55:57 | |
| 4 | 2005/03/04 14:19:37 | |
| 6 | 2004/08/01 13:55:35 | |
| 1 | 2003/11/07 3:05:34 | |
| 1 | 2003/02/22 23:38:17 | |
| 2 | 2003/02/08 0:54:25 | |
| 3 | 2003/01/30 3:11:23 | |
| 3 | 2003/01/27 20:53:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








