デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-R73K
ソニーのWEBサポートの方とメールにてやり取りしていましたが、「… ご購入当初からの現象である場合は仕様となる可能性もございますのでご了承ください…」という対応がありました。最終的には、ソフトのバグを認めてくれましたが、いまだにそのことを公表してはいません。対応策が、見つかるまでは公表しないそうです。
皆さんも、何か不具合があったら、ソニーのサポートに言いくるめられないように気をつけましょう。
http://www.geocities.com/vcl_sucks/
ちなみに、ソニー・ファンというのは本当です。ソニーの製品のファンとして、ユーザーがもう少し良いサポートを受けられるように、システムが改善されることを願っての投稿です。
書込番号:352031
0点
2001/10/31 00:28(1年以上前)
よくわかりましたので、何度も書かなくていいですよ。
ここの上の「掲示板の使い方」をクリックしてよく読んで見ましょう。
書込番号:352063
0点
2001/10/31 03:10(1年以上前)
>ソフトのバグ
どういうバグなのか、あなたが公表すれば
同じことで困っている、あるいはこれから困る人たちが
助かるのに、これでは・・・
書込番号:352275
0点
2001/10/31 08:53(1年以上前)
Fast Browserさん、
リンク先に書かれていますよ。
書込番号:352425
0点
2001/10/31 11:04(1年以上前)
私もR63Kを使用しているので参考になりました。
WEBサポ−トは回答ちゃんとしてくれるし、「待つ」というストレスがないので良いですが、私も以前に「こういう不具合の解決法があるのでUPしてくれ」とリクエストして「やります」と回答を頂いたのにまだそれUPされてないなぁ
>対処法が見つかるまでは、ユーザーにも報告はしないそうです。
これは、以前からそういう事みたいですね(左に寄るとか)。
で、解決できないと「仕様」って事になるらしい…
問題があるならばユ−ザ−同士で情報交換して行かないとダメですよね。
うちのR63Kは長時間ポ−ズにしても特に問題はないですが(GigaPocket関係、重いのでいっぺんに立ち上げると稀にブル−バックになりますが)CPU負荷率は確認していないので今度見てみます。
バ−ジョンアップという解決方法があるのなら、少なくとも選択肢として選べるように早くして欲しいですよね。
書込番号:352553
0点
2001/10/31 17:59(1年以上前)
>[352425]digi-digi さん
失礼(^^;
多重投稿のうえ、geocities.comだったので、クリックしませんでした。
書込番号:352936
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-R73K」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2001/10/31 23:31:59 | |
| 5 | 2001/10/31 17:58:54 | |
| 6 | 2001/10/23 10:56:43 | |
| 3 | 2001/10/15 17:10:27 | |
| 4 | 2001/10/01 23:27:34 | |
| 6 | 2001/10/22 23:24:42 | |
| 3 | 2000/11/21 22:08:10 | |
| 0 | 2000/08/17 16:38:42 | |
| 10 | 2000/07/26 17:09:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







