


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55


RX55 を購入したものですが、一つ質問させてください。
自由にチャプターを打てると言うことで、 ULEEDの DVD MOVIE WRITER の購入を検討しているのですが、 このソフトで、ギガポケットで取り込んだ ビデオカプセルを 無変換でそのまま使えるのでしょうか。 ビデオカプセルは MPEG2ファイルなので、可能かと思うのですが、 ソニー式の特殊なファイルになっていてできないような気もするし。
書込番号:571566
0点


2002/03/03 14:52(1年以上前)
なんでわざわざややこしいことをする?
書込番号:571748
0点



2002/03/03 18:49(1年以上前)
昔取りだめした音楽のビデオが大量にあり、DVD化したいからです。
チャプターで曲の頭だしができたら便利じゃないですか。
書込番号:572167
0点


2002/03/04 01:34(1年以上前)
そういう意味じゃなくて・・・
ギガポ・・・プレイリストビルダーでカット作って・・・SDMでC&Dすれば終りなんじゃない。まあメニュー画面だが。
書込番号:573075
0点


2002/03/04 09:59(1年以上前)
まず、ビデオカプセルは、特別なファイルに見えて
実体のMPEG2ファイルが、gigapoket内(フォルダ)にありますので
そいつを見つけて、作業すればできます。
ただ、ファイル名が、数字になっていますから、見つけにくいですけど。
まぁ、1回、MPEG2に書き出したほうが無難かもしれません。
それと、昔とった、テープを落とすときは
やはり、編集するより、自由にチャプターをつけれたほうが
あとで、見やすいですよね。
ULEEDの DVD MOVIE WRITERとの相性は
不明なんで、お答えしにくいですが
DVDitも9800円くらい出して、SEにアップすれば
自由にチャプタ入ります。
書込番号:573420
0点



2002/03/05 09:50(1年以上前)
丁寧な説明ありがとうございます。
DVDitSEの購入を検討します。
書込番号:575278
0点


2002/03/05 13:04(1年以上前)
ギガポで取り込んだファイルをUleedで焼くと、画像の動いたところが異様に残像のようになります。
これって設定が悪いのでしょうか?
時々きれいなのができたりするのですが、理由がわかりません。
どなたか教えてください。
書込番号:575507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX55」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/12/07 8:25:54 |
![]() ![]() |
0 | 2014/07/09 9:02:38 |
![]() ![]() |
12 | 2004/11/08 4:18:29 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/29 22:42:56 |
![]() ![]() |
8 | 2003/11/27 2:56:17 |
![]() ![]() |
10 | 2003/08/08 17:12:56 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/16 20:12:05 |
![]() ![]() |
7 | 2003/03/15 13:45:17 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/26 20:11:12 |
![]() ![]() |
0 | 2003/01/24 20:54:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





