デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5
初めて書き込みします。
昨年11月にRX63を購入しました、目的は主に手持ちの
VHSテープやTV番組からのDVDへの変換です、vaioの購入は
今回が初めてなのでギガポケットの使い勝手の良さとsimple
dvdmakerとの連携の良さに感動しながらせっせとDVD製作にはげんでいたのですが
今回のRX*5シリーズの発売を知ってとてもショックを受けました
一番のショックは最下位のRX55にまでDVD-R/RWドライブがついたこととsimpledvdmakerの
ヴァージョンが1.0から1.1に上がって
MPEG2で2時間40分までの録画が可能になったことです。
(今までは2時間を越えるソースは2枚に分割していたので。)
そこで質問したいのですが。
ギガポケットで録画したビデオカプセルも2時間40分まで録画できるのでしょうか。
またsimpledvdmakerのヴァージョンを1.0から1.1にアップデートする手段はあるのでしょうか。
上記の結果次第では買い替えも検討したいと思っていますので
どなたか教えて下さい宜しくお願いします。
書込番号:589035
0点
2002/03/11 22:59(1年以上前)
あなたの欲しい情報は、ソニーのサイトに最新のものがあります。
DVDビデオの収録時間が伸びたのは、音声ファイルにAC3が使用できる
ようになったためですね。
買い替えもいいですが、DVDitをPROにバージョンアップすればAC3を
使えますけどね。
書込番号:589140
0点
2002/03/12 00:52(1年以上前)
1.0は無償配布してたけど
AC3は特許料が必要なので
1.1は無償配布できないのだと思います。
有償でも欲しい人は、居るだろうにねぇ。
書込番号:589519
0点
2002/03/12 03:53(1年以上前)
前にも書いたんですけど
sony製外付けのDVD-RW買えば付いて来るよ。1.1
私も大ショックでした。RX63ユーザーです。
この時、以後私は1.1のサポートが無い限りVAIOとDV機器以外絶対にSONY製品を購入しないと決めました。
書込番号:589799
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX55L5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/07/28 9:46:41 | |
| 3 | 2004/05/30 22:55:04 | |
| 1 | 2003/11/28 16:32:11 | |
| 9 | 2003/10/16 11:53:27 | |
| 3 | 2004/05/30 22:56:39 | |
| 1 | 2003/09/14 22:38:47 | |
| 11 | 2003/08/03 21:39:55 | |
| 4 | 2003/03/21 11:22:31 | |
| 9 | 2003/03/13 17:45:21 | |
| 5 | 2003/03/02 17:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








