


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


テレビ、ビデオ、スカパーを置いている場所とRX-55を2m弱離れた所に置いています。その間を同軸ケーブル1本でつなぎたいので色々試したけど、RX-55側でスカパーと地上波は見れてもビデオの再生映像が見れません。
アンテナ線を分岐してテレビとビデオへ
ビデオのアンテナ線出力をRX-55へ
スカパーの線をビデオの外部入力へ
ビデオの外部出力からテレビの外部入力へ
この接続で一瞬ビデオの再生映像が表示してすぐ消えてしまいます。
どう接続すればどちら側でもすべて見れるでしょうか?
書込番号:601857
0点


2002/03/18 00:16(1年以上前)
こういうややこしい配線は自分で理解しないとだめ!!
ヒント:中心がビデオなのでビデオの設定しだい。ビデオの電源入れっぱなしでで試行錯誤しよう。
書込番号:602018
0点



2002/03/18 22:20(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
一瞬再生映像がでているのでハード側(RX-55)の機能、設定などの問題かと思っていたのですが頑張って接続してみます!
書込番号:603671
0点


2002/03/19 03:03(1年以上前)
返事くれたのでもうひとつアドヴァイス
ビデオとRX-55をコンポジットで接続
スカパーの線をビデオの外部入力1へ・・・ビデオのチャンネルを外部入力1にする・・・RX-55のギガポのチャンネルを外部入力1または2にする。
ビデオとRX-55をアンテナで接続する場合
スカパーの線をビデオの外部入力1へ・・・ビデオのチャンネルを外部入力1にする(この場合アンテナの切り替えをビデオにしておくこと)・・・RX-55のギガポのチャンネルを空きチャンネル2か3にする。
これで見れるはずだが
1.お勧め、2.は私は嫌いな配線・・・ビデオで切り替え億劫だ
書込番号:604358
0点



2002/03/19 23:54(1年以上前)
またまたアドヴァイスありがとうございます!!
21日の休日に接続を試してみます。
まずは明日の仕事帰りにケーブルを買いに電気屋に…
書込番号:605930
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX55L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/07/28 9:46:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/30 22:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/28 16:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/16 11:53:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/30 22:56:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/14 22:38:47 |
![]() ![]() |
11 | 2003/08/03 21:39:55 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/21 11:22:31 |
![]() ![]() |
9 | 2003/03/13 17:45:21 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/02 17:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





