


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5


1 ビデオレコーダーでビデオデッキより取り込みDVDitで焼いている のですが、こま落ち?(カクカク動く)がたまにみられます。(DVD プレイヤー・Media Barともに) 電源設定 スクリーンセイバーは オフで詳しくはわかりませんがアンチウイルスは削除して使用していま す。経験のある方対処の仕方があれば教えていただきたいのですが。
2 Simple DVD Makerを使い(録画時間が長いため)チャプターを振って
焼きたいのですが、プレイリストビルダーではチャプターがふれませ ん。(カットは区切れるがプレーヤーで再生したときにその場面で一時 途切れる) 録画時間が長く(AC3圧縮のため?)かつチャプターがふ れる方法があれば教えていただきたいのですが市販のソフトでもかまわ ないのでよろしくお願いします。
書込番号:720471
0点


2002/05/20 12:35(1年以上前)
1.のカクカク現象は、不明ですね。ディスクの不良か
圧縮の不良か???
2.に関しては、TMPGあたりで、全てのMPEG2ファイルを
繋げて1個にすれば、MPEGファイルに分かれた場合の
絵が一瞬途切れる問題は回避できます。
(繋ぎ方は、それぞれの掲示板で、TMPGで検索すれば
あると思います)
1個のファイルなら、Simple DVD Makerを使えば
5分おきにチャプターふられるので、大丈夫です。
あとは、DVDitのSE版なら、自由にチャプターつけれます。
書込番号:723620
0点



2002/05/21 23:49(1年以上前)
kitaiさんありがとうございました。
TMPGについてしばらく探ってみようと思います。
少しでも良い画質でと考えていますので試してみたいと
思います。
またわからない事がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:726835
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX55L5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/07/28 9:46:41 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/30 22:55:04 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/28 16:32:11 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/16 11:53:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/30 22:56:39 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/14 22:38:47 |
![]() ![]() |
11 | 2003/08/03 21:39:55 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/21 11:22:31 |
![]() ![]() |
9 | 2003/03/13 17:45:21 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/02 17:20:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





