


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX56


premiereで動画編集中にいきなり前触れもなく再起動してしまいます・・・。
メモリもメルコので768Mまであげたのでそう簡単に落ちるはずはないんですが
いったい何故なんでしょう????
書込番号:882563
0点


2002/08/10 21:41(1年以上前)
メモリを減らしてみてはどうでしょう。
電力不足かもしれませんし、悪さするのが混ざってるのかも。
書込番号:882627
0点



2002/08/10 22:57(1年以上前)
すばやいレスありがとうございました。
分かりました。一回VAIOに元からついてたほうの
メモリをはずしてみます。ネットにはつないでない環境なので
悪さするとしたら付属のソフトウェアかな・・・・
VAIOはなんでもかんでも自分とこのソフトをつけたがる
ので不安定になるのではと・・・時々思います。
そういえば、メモリを何で外したほうがいいのでしょうか???
僕はメモリがあればあるほど落ちないと思ってたので
ちょっと衝撃を受けました。。。
書込番号:882808
0点


2002/08/10 23:34(1年以上前)
メモリが多ければそれだけ多く電気食べるし、それに電源が追いつかなかったり。粗悪なメモリだと一見普通に動いているようでも(容量が認識されてても)特定の処理のときにエラー吐いて不安定になったりすることがあるかと思います。
メモリスロットも埋めれば埋めるほどと不安定になりがちですしね。
http://members.tripod.co.jp/maniax/intleave/memtst86/
それと動画編集はCPU使うからなぁ・・・熱暴走ってことも考えれますけどメーカー製ですしね。可能性は薄そう。
こんなのやってみてもいいかも。
書込番号:882870
0点

>一回VAIOに元からついてたほうの
メモリをはずしてみます。
トンヌラさんの書きこからみて増設した方をはずした方が良いのだと思いますが。(^^ゞ
ネットにはつないでない環境なので悪さするとしたら付属のソフトウェアかな・・・・
VAIOはなんでもかんでも自分とこのソフトをつけたがるので不安定になるのではと・・・時々思います。
それはないと思う。
書込番号:883001
0点



2002/08/11 07:14(1年以上前)
たくさんのレスありがとうございました。
一回メモリを外して試してみたいと思います。
詳細はまた今度書き込みます。
書込番号:883295
0点



2002/08/17 21:05(1年以上前)
結果報告・・・ありがとうございました。無事復旧しました。
書込番号:895542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX56」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2004/06/17 22:28:51 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/03 6:57:28 |
![]() ![]() |
7 | 2003/01/16 23:38:24 |
![]() ![]() |
6 | 2003/01/09 23:29:53 |
![]() ![]() |
7 | 2002/12/27 23:20:40 |
![]() ![]() |
9 | 2002/12/22 22:25:19 |
![]() ![]() |
10 | 2003/01/08 21:58:01 |
![]() ![]() |
9 | 2002/12/07 13:36:58 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/29 12:06:03 |
![]() ![]() |
10 | 2002/11/29 22:13:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





