


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65


初めまして、パソコン初心者です。メモリの増設をしたいのですが、メルコの
RD800-E256M(800MHzRDRAM採用RIMM:256MB)は対応するのでしょうか?ECC付きとなしがあるのですが、対応表にはRD800でEがついてなかったのです。宜しくお願いします。
書込番号:520974
0点


2002/02/08 00:08(1年以上前)
わざわざECC付きのメモリを買う必要はないのでは?
メルコの対応表にも「E」がついていのはそのためです。
書込番号:521225
0点


2002/02/08 22:21(1年以上前)
初めまして。
私は、MelcoのRD800-256MXを2枚増設しました。
Melcoの以下のHPで動作確認もできています。元々VAIOにはECC機能がないそうで、ECC機能をついたものを購入してもそのスロットル?は使用しないことになるようです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/new/20020124.html
ちなみにRD800-256Mは\5000も値上げして、今は256MXと表示されていますが、私は\18500で買いました。旧製品(256M)を買っても同じだそうです(I.ODataも/問い合わせました)。
ですから旧製品を置いてあるところで手に入れると割安になると思います。私は購入店内のネットワークで調べてもらいましたが、旧製品は2.1の時点で在庫なしという回答をもらい、もう少し早くこの情報を知っておれば良かったと後悔しています。
パソコントウシロさんの近くのお店に、まだ旧製品が残っていることを祈っています。
書込番号:523004
0点



2002/02/09 00:18(1年以上前)
有難うございました。明日にでも探しに行ってきます。
書込番号:523377
0点


2002/02/09 13:01(1年以上前)
私はソフマップでPC800の128MBを2枚買ってきて、
装着しましたが問題ありませんでした。
ECCの有無なんて気にしてなかったなぁ。。
ちと、無謀だったかな。
書込番号:524314
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX65」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/05 23:34:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/08 8:36:56 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/14 20:54:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/07 20:22:11 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/03 23:57:06 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/25 1:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/24 22:57:57 |
![]() ![]() |
13 | 2002/05/16 21:07:13 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/10 16:50:51 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/16 0:02:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





