


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65


RX51ユーザーです。
今までビデオ編集をやったことがなかったのですが、コナンドイルさんやプレミア6LEさんのレスを参考にしてトライしてみました。
ところが、テレビを2時間録画したビデオカプセル(4GB)を書き出しでAVIファイルに変換しようとしたら、2GBのファイルが大量に作成されて、途中でストップしてしまいました。
そこで、ファイルの容量を把握するために、デジカメで撮った15秒のファイルをビデオカプセル→AVIと変換したら、8.3MB→59MBと約7倍になりました。
ということは、2時間のビデオカプセル4GBをAVIに変換すると30GBぐらいになるということで、現状のHDの空き容量では不可となります。
AVIファイルで編集するためには、こんなにHD容量が必要なのでしょうか。
それとも、RX65の機能を使えばもっと要領よくできる方法があるのでしょうか。
書込番号:565140
0点


2002/02/28 01:11(1年以上前)
そのぐらい当たり前。
それと何をしたいの?
私は1時間のミニDVを編集するために、元本14GB、編集中14GB、編集済み14GBと約40GB消費します。ためにVAIO2台とも240GBに増設してあります。
2時間物を編集しようとしたら80GのHD2台ほしいですね。
それにVAIOを使ってる人ってビデオカプセルに消費している量もばかにならないはずです。
私のまわりではリムーバル使って400〜500は当たり前です。それでも足りなくてRAMまで使ってる。私もその一人ですが・・・(^^;)
書込番号:565188
0点


2002/02/28 01:14(1年以上前)


2002/02/28 01:18(1年以上前)
>AVIファイルで編集するためには、こんなにHD容量が必要なのでしょうか
約70GB→約5時間
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-RX75/spec.html
書込番号:565199
0点

確かに。でもうちはそんなに編集しないけども
外付け80GB2本、40GB 2本、本体は80GBx2台です。
でもなくなるごとに増設してたきも
書込番号:565321
0点


2002/02/28 03:59(1年以上前)
↑わ〜ぃ400GBだ。これでDVD-RAMユーザーなら私たちと一緒。
書込番号:565390
0点



2002/02/28 20:27(1年以上前)
皆さんどうもありがとうございました。
ビデオ編集が如何にHD容量を必要とするのかが良くわかりました。
【ラムメシアキングさん】
「私は1時間のミニDVを編集するために、元本14GB、編集中14GB、編集済み14GBと約40GB消費します。」とのことですが、編集中のAVIファイルは何GBぐらいになるのでしょうか。
私は日頃RX51をHDビデオデッキとして使っているので、ご指摘の通り、ビデオカプセルのファイルがかなりの容量を占めています。
ビデオ編集までやるには、かなりのHD増設が必要ですね。
書込番号:566410
0点


2002/02/28 22:53(1年以上前)
>編集中のAVIファイルは何GBぐらいになるのでしょうか。
意味が分からないんですが・・・
一応回答・・・
1つのファイルは制約上2G9分20秒ぐらいですよね。素材や気分によって2Gまでのが大量にできますね。60分超になるまで。(藁)
書込番号:566757
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RX65」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/08/05 23:34:06 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/08 8:36:56 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/14 20:54:37 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/07 20:22:11 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/03 23:57:06 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/25 1:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/24 22:57:57 |
![]() ![]() |
13 | 2002/05/16 21:07:13 |
![]() ![]() |
8 | 2002/05/10 16:50:51 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/16 0:02:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





