『教えてください』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX76の価格比較
  • VAIO PCV-RX76のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX76のレビュー
  • VAIO PCV-RX76のクチコミ
  • VAIO PCV-RX76の画像・動画
  • VAIO PCV-RX76のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX76のオークション

VAIO PCV-RX76SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX76の価格比較
  • VAIO PCV-RX76のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX76のレビュー
  • VAIO PCV-RX76のクチコミ
  • VAIO PCV-RX76の画像・動画
  • VAIO PCV-RX76のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX76のオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX76」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX76を新規書き込みVAIO PCV-RX76をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/08/19 23:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX76

スレ主 落雷貧乏さん

掲示板違うかもしれませんが教えてください。m(__)mRX-71を使っていますが、近所に落雷が有りそれ以来電源が入りません。電源のケースを交換すれば直るのでしょうか?また、RX-71に合う電源はどう探せばよいのでしょうか?
*SONYへ修理を依頼すると高そうなので・・・ 宜しくお願いします。

書込番号:899313

ナイスクチコミ!0


返信する
付加すさん

2002/08/19 23:24(1年以上前)

サージプロテクターって、雷サージ喰らったりしないと着けないものなんですよね、えらい目に遭いましたね。

さて本題ですが、SONYに修理見積もり依頼に一票です。
サージが何処まで抜けたかが判りませんので、電源だけと断定は出来ません、最悪マシン全てがお釈迦かもしれません。

ただ、中を弄る事が落雷貧乏さんに出来るのであれば、試しに適当な電源で起動してみるのも有りです。
筐体内で少しがちゃがちゃしないといけませんよ?
大丈夫ですか?

書込番号:899349

ナイスクチコミ!0


スレ主 落雷貧乏さん

2002/08/19 23:42(1年以上前)

付加す さん有難うございます。m(__)m HDDを増設してあったのでそれを外して会社で確認した所大丈夫でしたが、もっとほかがダメになっている可能性があるのでしょうか?それと、サージプロテクターとは、何でしょうか?6連の雷ガード付のコンセントは使っていたのですが・・・入り口側の1番目にPCの差込をしていて他は大丈夫でしたが・・・

書込番号:899375

ナイスクチコミ!0


付加すさん

2002/08/20 01:00(1年以上前)

サージプロテクターと雷ガードは同義語です(サージプロテクターの方が一般的名称)。
と言う事は、あれ・・・雷サージプロテクトがされてますね、それも抜けたんでしょうか?若しかするとサージによる被害では無いのかも知れませんね。

サンワサプライのサイトより「雷の基本知識」です
http://www.sanwasupply.co.jp/seihin_joho/thunder_guard/about_thunder.html

因みにATXフォームファクタの電源は、内部に対する電源ケーブルは電源内から生えてますので、電源交換イコール旧内部電源コネクタの全引っこ抜き、そして新内部電源コネクタの全挿し直し、に為ります。

書込番号:899507

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2002/08/20 05:38(1年以上前)

ヒューズが切れたか?(中の)。
交換にはうでにおぼえがないと・・・。

書込番号:899763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/21 05:09(1年以上前)

うわーやられましたか。
電源交換がベストですね

私ならめんどくさいので、ヤフオクの中古電源(5000円強)か、はたまた中古RX筐体電源付き(25000円強)でてにいれるけど
その前にはこ開けた状態でいらない電源もってきて(2000円ぐらいの安物)で起動するか確認。

起動しないならマザーが死んでるかな。この場合だと市販のASUSマザーに載せ替えだ。ソニーに出すと7万ぐらいとられるだろうし(型番が違うのでリカバリCDが使えないので、DMI書き換えだ(面倒))

書込番号:901369

ナイスクチコミ!0


雷貧民さん

2002/08/21 14:05(1年以上前)

当方も先日近所に落雷があり、落雷貧乏さんと同様の症状。まさかとは思いましたがやはり雷が原因だったのかと改めて確認させていただきました。それで当方は(RX−70)をサービスカウンターへ持ち込み修理いたしましたが電源の交換のみでOKでした。が、部品代と技術料として25000円ほど払いました。明細を見ると部品代金はその半分以下だったように思います。

書込番号:901907

ナイスクチコミ!0


スレ主 落雷貧乏さん

2002/08/21 23:10(1年以上前)

みなさん、情報をありがとうございます。とりあえず、SONYへ送り電源の交換のみでだめなようなら、修理を依頼しようと思います。電源だけなら、なんとか自分で頑張ってみます。ありがとうございました。感謝!!

書込番号:902778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX76」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
nViewに関して 2 2002/11/28 13:46:21
DVD-Rに焼いた後の再編集 0 2002/11/19 6:37:57
プレミアmoegの取り込みが出来ないのです 6 2002/11/18 13:14:38
BigDrive対応 7 2002/10/30 17:42:55
CD-Rにバックアップ時不具合? 9 2007/07/23 12:47:54
高速記録対応DVD-R/RW再生時に不具合 0 2002/09/17 17:20:00
RZのシリアルポートが無い! 6 2002/09/12 1:14:11
DVD-RW/+RWハイブリッドドライブ 20 2002/09/11 23:13:13
RZのスペック 3 2002/09/10 23:11:35
そりゃないよぉ… 3 2002/09/10 5:43:18

「SONY > VAIO PCV-RX76」のクチコミを見る(全 240件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX76
SONY

VAIO PCV-RX76

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX76をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング