


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51


今VAIO PCV-L510 BP2というモデルを長いこと使っています。
あまりにも古いので買い替えようと
いろいろ探していたらこちらへ辿り着きました。
今の液晶モニターは小さいのですが私的には特に問題ないので
できればこのまま使いたいのですが、大丈夫でしょうか?
先輩ユーザーの方々でもしお分かりになれば
お手数ですが教えてくださいませ!!
素人で、どんな情報があれば使えるのか全く分からないため
以下、取説よりわかるだけの仕様を転記します。
液晶ディスプレイ
LCDパネル・・・a-Si TFTアクティブマトリックス 14.1インチ
入力信号フォーマット・・・LVDS
解像度・・・水平1024ドット、垂直768ライン
2.8cmステレオスピーカー内蔵
(ちなみに電源が本体と連動するのでモニターには
スイッチも電源コードもありません)
PC本体部コネクター
モニター部 VGAタイプ 15ピン
書込番号:1879536
0点


2003/08/23 16:33(1年以上前)
>ちなみに電源が本体と連動するので
>スイッチも電源コードもありません
これが意味不明なんですが・・・。
最近のPCは、ビデオカードからディスプレイへの電源供給はできないので、別途モニタ側に電源を確保する必要あります。
もし、これが独自仕様でPC本体側から電源を供給すタイプの場合は、使えません。
梢
書込番号:1879558
0点



2003/08/23 17:21(1年以上前)
素早い返信、どうもありがとうございます!!
説明がわかりにくくてすみませんでした。
でもモニターにはPC本体と接続するコード1本だけしかありませんので
残念ながらどうやら梢雪さんのおっしゃる、
「独自仕様でPC本体側から電源を供給するタイプ」
に該当するようですねぇ・・・。
以前にこのLシリーズは独特な仕様だと耳にはさんだことがあり配だったので、お尋ねしてよかったです。
まだ使える今のモニターは可哀想ですが引退させて
モニターつきのL5を購入しようと思います!
どうもありがとうございました!!!
書込番号:1879640
0点

お使いのVAIOはその本体でしかで使えない液晶がセットになっているので液晶の使い回しは不可能です。
セットで人に売るか、あげるなりしましょう
書込番号:1880051
0点



2003/08/23 23:39(1年以上前)
NなAおOさん、ありがとうございます!
古いモノなんですが、何年も眺めたモノなので妙な愛着があって・・・^。^;
安易にモニタなしの機種を買おう、などと思っていました。
しかもこの機種は古すぎるのかマイナーなのか、
お店で尋ねても首をかしげられて「たぶん大丈夫だと思いますが」
なんて言われちゃったんですよぉ。
ホント、ココでお尋ねしてよかったです、ありがとうございました!!! <(_ _)>
書込番号:1880626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/10/31 19:24:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/22 9:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/20 12:47:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/26 13:38:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/01 14:51:00 |
![]() ![]() |
12 | 2004/08/28 23:36:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/06 22:22:41 |
![]() ![]() |
16 | 2004/07/11 23:32:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/15 22:29:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/27 17:49:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





