


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51


RZ51のグラフィックを強化しようとメーカーで動作確認されているはずのアイ・オーのGA-5600/AGPを既存のDVIボードと交換してみたのですが装着してインストール後再起動かけると必ずセーフモードの選択の画面になります。もちろんセーフモードでも前期正常起動時でも起動可能なのですが通常の起動ができません。デバイスマネージャー上でも(再起動後はびっくりマークがつきますが再起動前は正常な表示です)メインメモリの量を見ても認識はされているようなのです 起動時のメモリを見ても通常の128MBと表示されています。品物に異常があるとは思えないんですけど何か意図的に起動時にグラフィックボードのドライバがはじかれているようです。もともとのディスプレイアダプタはデバイスマネージャー上から消えています。メーカーに問い合わせたところ前例が無いためとりあえず商品の交換をして試してほしいとのことです。SISのボードとのやり取りに問題があるように思えるのですがどなた他かよきアドバイスをお願いします。
書込番号:2163887
0点


2003/12/15 20:29(1年以上前)
全く同じ環境ですが、IOのボードは快適に動作しています。
ドライバも問題なく入りました。
ただ、もとのボードをはずす時、角がひっかかり苦労しました。
試しに、IOのHPからドライバをダウンロードし、もう一度
やってみたらいかがでしょう。
書込番号:2235212
0点



2003/12/17 07:17(1年以上前)
以前リカバリディスクが作成出来ないことがあって試行錯誤の結果バックアップソフトのgobackが原因だとわかった経験から今回もgobackを使用しない設定にすることで何とか回避できました 有難うございました
書込番号:2239984
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ51」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/10/31 19:24:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/22 9:58:57 |
![]() ![]() |
0 | 2005/02/20 12:47:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/26 13:38:38 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/01 14:51:00 |
![]() ![]() |
12 | 2004/08/28 23:36:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/06 22:22:41 |
![]() ![]() |
16 | 2004/07/11 23:32:49 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/15 22:29:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/05/27 17:49:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





