『ルームリンクは良い?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForce4 MX440 VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ52L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52L7のオークション

VAIO PCV-RZ52L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-RZ52L7の価格比較
  • VAIO PCV-RZ52L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ52L7のレビュー
  • VAIO PCV-RZ52L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ52L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ52L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ52L7のオークション

『ルームリンクは良い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RZ52L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ52L7を新規書き込みVAIO PCV-RZ52L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ルームリンクは良い?

2003/05/26 23:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7

スレ主 ボンスーさん

カタログにビデオ出力端子とテレビをつないで・・・快適なフィルムロール操作にも対応します。と記載があるのですが、Gigaポで録画した映像をGigaポで再生するとPCモニターではフィルムロールを表示出来ますが、接続したテレビでは全画面表示だけで、フィルムロールを出す事ができません。操作が悪いのでしょうか?それともルームリンクの機能の事を言ってるのでしょうか。それと、ルームリンクご使用の方快適具合を教えて頂けるとうれしいです。皆様ご教授お願いいたします。

書込番号:1612741

ナイスクチコミ!0


返信する
謎仕様さん

2003/05/27 13:45(1年以上前)

HS72を使っているのでビデオ出力端子でのフィルムロールについては分かりませんが...

ルームリンク、なかなか良いです。
全体的なリモコンからの操作に対する応答が鈍いのが難ですが、動画再生は始まってしまえば非常に快適です。

少なくとも私は、「ルームリンクがあるからバイオを買った」のは正解だったと思っています。


# でも、VAIO MediaサーバとGIGA Pocketサーバ立ち上げると、なんか妙にメモり食ってるような... メモリ512MBですが、スワップしまくりです。

書込番号:1614262

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボンスーさん

2003/05/27 16:44(1年以上前)

謎仕様さん、回答ありがとうございます。RZ51等の板で検索してもルームリンクの話題が少なかったもので。
フィルムロールの件で自分なりによくかんがえましたらカタログ記載の“フィルムロール操作にも対応”のとおり確かにRZへリモコンを向けフィルムロールの操作をすると当たり前のようにテレビも追従してシーンが変わります。私はテレビに表示できると思っておりました。

我が家は襖をへだてて隣室にRZを設置しリビングのテレビと接続しています。これでルームリンクは必要とならないだろうと思ってましたが、
テレビに表示させるならルームリンクを設置したほうが操作も楽ですね。
非常に快適の言葉を聴いて購入する決心がつきました。
ありがとうござました。

書込番号:1614561

ナイスクチコミ!0


謎仕様さん

2003/05/27 18:05(1年以上前)

一つ言い忘れたので、追記です。

再生される動画自体は快適に表示されるのですが、フィルムロールの操作は結構重いです。

特に、シーンがコロコロ変わるような内容のものだと、フィルムロールに表示される各シーンが重なって、どれがどれだか分からないですし、フィルムロールのスクロール自体が遅いので、この点で快適な操作を期待するとガッカリするかもです(^^;

とはいえ、バイオ本体をテレビの横に置くのでない限り、ルームリンクはやっぱり便利です。デコーダ内蔵なので、バイオ自体の負荷も少ないですしね。

書込番号:1614728

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RZ52L7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然ギガポの予約ができなくなりました 3 2004/05/08 21:24:58
動画のアフレコ編集 25 2004/03/18 23:58:23
ソニックステージの 4 2004/03/15 7:15:50
悲しい出来事 0 2004/02/29 17:01:33
ギガポケットアップデートについて 0 2004/02/29 16:42:48
モニターはどう? 4 2004/02/25 0:22:14
教えてください^^ 4 2004/02/11 9:53:23
メモリーに関して 6 2004/02/04 11:33:27
音量 3 2004/02/01 23:20:13
どうなんでしょうか? 16 2004/01/27 0:47:35

「SONY > VAIO PCV-RZ52L7」のクチコミを見る(全 916件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ52L7
SONY

VAIO PCV-RZ52L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-RZ52L7をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング