デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ52L7
新しいキャビネットを外付け3.5で180GBで作ろうとすると「GIGA POCKET DATABASE ERROR(14009)と出るのですが何でしょうか?
書込番号:2379581
0点
ちょっと前に、似たようなケースがあったので、
まずそれを読んで、試してみてください。
外付けHDDを、ギガポのキャビネットにする質問でした。
まず、検索してみてください。
書込番号:2383248
0点
2004/01/24 22:49(1年以上前)
ご返答ありがとう御座います。
ですが探し方が下手で見つかりません。
お教え願えますか?
書込番号:2383571
0点
1. 単純に、レスを読んでいって、
ページの下の「次の20件」を押してください。
2. ページの上の方の、ちょっと下に、検索コーナーがあるので、
そこで「外付け HDD ギガポ」とか入れて検索してみてください。
3. グーグルで検索。 上と同じ感じで、いくつか試してみる。
書込番号:2383902
0点
ここの検索は、複数ワードできないんですね。
「キャビネット」で検索して、10日ほど前の書き込みを見てください。
違ったら、過去のスレを見てけば、良いかもしれません。
もうちょっと、状態を書き込んでもらえると、
他の方も、回答もしやすいのですが…。
上手く解決すると、良いですね〜(^^)
書込番号:2383979
0点
2004/01/25 01:21(1年以上前)
本当にすいません。全く分かりません。
現在80GBを内蔵で増設しています。
最近までILINKで120GBをつなげてギガポケットで新規キャビネットを作り保存していました。
今度はその外付けHDDを入れ替えて新しいHDDを入れて
新規キャビネットを作ろうとすると
「GIGA POCKET DATABASE ERROR 14009」と出て受け付けてもらえません。
最近までの増設ではちゃんとできたのにぃ。
エラーの番号を調べようといろいろ探しましたが
全く原因がわかりません。
なにせ以前は問題なかったのですから。
SONYに聞いたほうがよいでしょうか?
書込番号:2384333
0点
新しいHDDにした辺りで、HDDのフォーマットが、
NTFSになってないのかと思っていたのですが…。
外付けHDDは、一台だけですか?
他のUSB機器などを、全て外して試してみました?
各種アップデートは、しました?
最後の手段として、一回リカバリしてみる。
そうすれば、先天的な問題か分かるのですが…。
書込番号:2384360
0点
2004/01/26 17:49(1年以上前)
ギガポのアップデートプログラムに一度アンインストールしてインストールするみたいのがあったので試したら直っちゃいました。
ありがとうございました。
ただメモリを768MまでUPしたのにギガポ録画とネットとで使うと
ギガポカプセルに×がついたり口と声がずれたり・・・。
録画中は何もしないなんて増設の意味ないですよね。
何か変更が必要なんでしょうか?
書込番号:2390718
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-RZ52L7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/05/08 21:24:58 | |
| 25 | 2004/03/18 23:58:23 | |
| 4 | 2004/03/15 7:15:50 | |
| 0 | 2004/02/29 17:01:33 | |
| 0 | 2004/02/29 16:42:48 | |
| 4 | 2004/02/25 0:22:14 | |
| 4 | 2004/02/11 9:53:23 | |
| 6 | 2004/02/04 11:33:27 | |
| 3 | 2004/02/01 23:20:13 | |
| 16 | 2004/01/27 0:47:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









