『価格について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W101の価格比較
  • VAIO PCV-W101のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101のレビュー
  • VAIO PCV-W101のクチコミ
  • VAIO PCV-W101の画像・動画
  • VAIO PCV-W101のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101のオークション

VAIO PCV-W101SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • VAIO PCV-W101の価格比較
  • VAIO PCV-W101のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W101のレビュー
  • VAIO PCV-W101のクチコミ
  • VAIO PCV-W101の画像・動画
  • VAIO PCV-W101のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W101のオークション

『価格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-W101」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W101を新規書き込みVAIO PCV-W101をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

価格について

2002/02/05 18:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W101

スレ主 かどきちさん

出始めの商品なので値崩れしないとは思いますが、
実際、秋葉原などで値引き交渉された方いらっしゃいますか?
過去レスみると、ヨド○シで予約している方がいらっしゃいましたが
ポイント還元でいくらくらいになるんでしょうか?
秋葉原?ポイント還元?インターネット通販?
どうせかうなら1円でも安いところが…(でも安心できる店じゃなきゃ…)

書込番号:515857

ナイスクチコミ!0


返信する
姉茶さん

2002/02/05 21:06(1年以上前)

私はコ○マで予約しました。VAIOのPCGFX77V/BPと抱き合わせで買ったのですが、税込みで155000円にしてもらいました。ノートのほうは税込みで205000円と値切ったうえに言われたので。総額36万です。ノートはもう少し安ければと思いましたが、コ○マカードで5000円分バックされてくるし、通販よりも店頭販売のほうが安心できるし、Wの価格は安いと思ったので決めました。これは安いのでしょうか?自分としては満足しているのですが・・・。ちなみに色はホワイトのほうにしました。抱き合わせで買ったので、参考になるかどうかわかりませんが・・・。

書込番号:516245

ナイスクチコミ!0


おとといはげさん

2002/02/06 00:05(1年以上前)

ヨドバシだと13%のポイントが付きます。だから実際のところ税込みで14万6000円ってとこでしょうか?もちろんポイントなんで買う時は16万6000円ぐらいひつようですけど。2万円ぐらいのを他に買うなら安いと思います。

書込番号:516764

ナイスクチコミ!0


ReReReのReさん

2002/02/06 00:08(1年以上前)

福岡なんで参考になるかわからないけど、
ヤ○ダ電気で153000円の10%値引きで予約しましたよ。
他店でも、この金額ならOKでした。

書込番号:516769

ナイスクチコミ!0


スレ主 かどきちさん

2002/02/06 16:53(1年以上前)

やはり店頭での購入がいいのかもしれませんね。
今まで、秋葉原で買っていたのでポイント還元の意味がわからないのですが
買ったその場でポイント分の値引きはしてくれないのでしょうか?
16万のものを10%還元ならその時に1.6万値引きで15.4万で買えるんですか?
ちょっとWとはかけ離れてしまうのですが…

書込番号:517950

ナイスクチコミ!0


ふみじゅんさん

2002/02/06 18:45(1年以上前)

宮崎なので参考にならないかもしれませんが、
○セイ電機で14万8千円、のチラシが出ていました。
○セイは宮崎にしかないかもしれません・・・
係のお兄さんは「一色しかないと記憶しておりますので
色は選べないと思いますが…」とおっしゃるので不安で
(2色出てませんでしたっけ??勘違いだったらすいません。)
予約はしませんでした。参考になるとよいのですが…

書込番号:518201

ナイスクチコミ!0


昨日からパパさん

2002/02/06 21:57(1年以上前)

今日コジマで¥151800と言われました。
デジカメも買おうと思っているんですけど、おとといはげサンの情報だと
ヨドバシの方がいいんでしょうか?
素人なもんで、どなたか教えてください

書込番号:518689

ナイスクチコミ!0


豚吉さん

2002/02/06 22:37(1年以上前)

ポイントについて

お店によって多少異なるかも知れませんが、
基本的に買った物に対して、その場でポイント分の値引きはしてくれません。
ポイントをもらわず、現金で値引きしてもらう事はできますが、
その場合ポイントよりも値引き率が低くなります。
(ポイントなら10%が、現金だと5%という感じです)

また、買った物に対してはポイントは使えませんが、
一緒に購入するものに利用することはできます。
例えば、バイオとメモリーを一緒に購入する場合、バイオでもらえるポイントで
メモリーを買うことは可能です。

後、ポイントはヨドバシのように消費税を入れた金額にポイントが付くところと、
ヤマダのように消費税抜きの金額にポイントが付くところがあります。
当然、この場合ヨドバシのほうが特です。

その場で買う予定が無くても、次に何か購入予定があればポイントで、
次に何も購入する予定が無ければ、現金で値引きしてもらうのが特だと思います。

ちなみにコジマで、¥151800だと税込み¥159390
ヨドバシで、¥159800だと税込み¥167790で、¥ポイント21813を引いて、¥145997
になります。
金額だけみれば、ヨドバシのほうが特だと思います。
(ポイントは13%で計算していますが、率が違う場合があるので確認してください)

書込番号:518789

ナイスクチコミ!0


昨日からパパさん

2002/02/06 22:49(1年以上前)

豚吉さん どうもです。
色々お店をみて検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:518823

ナイスクチコミ!0


おとといはげさん

2002/02/06 23:57(1年以上前)

豚吉さんへ
  ヤマダでポイントをつかえば消費税抜きの値段からポイント分引かれ
  ます、一方ヨドバシは消費税込みからポイント分引きますから結局一緒です。

書込番号:519028

ナイスクチコミ!0


豚吉さん

2002/02/07 07:08(1年以上前)

おとといはげさん>
ご指摘ありがとうございます。
間違った情報でご迷惑をかけるところでした。

書込番号:519526

ナイスクチコミ!0


ぱーとんさん

2002/02/07 10:49(1年以上前)

ヨドバシカメラのネットショップでは \159800 で、
ポイント還元率が10%でしたが、
直接お店で購入するのとでは還元率は違うのでしょうか?
それとも店舗によって違うとか?

書込番号:519757

ナイスクチコミ!0


スレ主 かどきちさん

2002/02/07 17:31(1年以上前)

>豚吉 さん

ありがとうございました。
増設メモリも一緒に買う予定なので、メモリをポイントで
購入すれば良いようですね。
大変参考になりました。
ポイント13%は店頭ですよね。今度除いて見ます。

書込番号:520388

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-W101」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W101
SONY

VAIO PCV-W101

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

VAIO PCV-W101をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング