『イロイロ分からない』のクチコミ掲示板

VAIO PCV-W500 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-W500のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

VAIO PCV-W500SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月24日

  • VAIO PCV-W500の価格比較
  • VAIO PCV-W500のスペック・仕様
  • VAIO PCV-W500のレビュー
  • VAIO PCV-W500のクチコミ
  • VAIO PCV-W500の画像・動画
  • VAIO PCV-W500のピックアップリスト
  • VAIO PCV-W500のオークション

『イロイロ分からない』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-W500」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-W500を新規書き込みVAIO PCV-W500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

イロイロ分からない

2003/08/20 07:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500

スレ主 johnny-the-kidさん

いろいろと疑問があるので教えてほしいと思います。

まず、TVの画質(機能)は他の上位機種や販売されているTVチューナーなどに比べて劣るのでしょうか?

リモコンやオーディオポジションに対応しているのはSonic Stageのみだと思うのですが、他のソフトには対応できないのでしょうか?

現在使用しているパソコンのCPUはMobile Athlon XP 1400MHzなのですが、これにくらべてどれほど性能が変わってくるのでしょうか?

最後に、今までは9月後半に新機種を発表していたと思いますが、この掲示板にもあるとおりもうすぐ出るのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:1871718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/20 07:57(1年以上前)

>現在使用しているパソコンのCPUはMobile Athlon XP 1400MHzなのですが、これにくらべてどれほど性能が変わってくるのでしょうか?

CleronとAthlonなんて全く違うから比べられなかったりするけれども・・・ 比べるとしても比べる元の何を行ったときとかあるけども・・・

次の機種は、でることは、ほぼ間違いないけど、いつでるのかは分からないけども・・・ もうすぐと思われるしか言えないけども・・・

書込番号:1871761

ナイスクチコミ!0


ホホホッさん

2003/08/20 10:20(1年以上前)

セレロンはPen4の廉価版で2次キャッシュ少ないためかなり性能は落ちます
ATHLONとPEN4は近い性能があります
しかもモバイル版は通常のものより性能は良いです
CPUの点については買い換える必要はないと思います

チューナーははっきり言って劣ります
ノイズの処理がついていないため汚いです

新機種については 毎年9月頃に出ていますので間違いなくでます
ただ何日とかはわかりませんが・・・

書込番号:1871953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/20 18:55(1年以上前)

たぶん今使っているパソコンと同じぐらいの性能でしょう

ちなみにいずれCPU交換可能なようで2.8Gまでいけそうです

書込番号:1872876

ナイスクチコミ!0


みちくささん

2003/08/21 00:51(1年以上前)

チューナーの件に関してですが、確か二次元DNRが搭載されているはずです(三次元ではありません)。
ValueStarのLシリーズのチューナーのスペック上では、圧倒的にValueStarの方が上ですが、実際にはと同じぐらいでしょう(実質)。
テレビと比べると‥‥ですね。

書込番号:1873916

ナイスクチコミ!0


ホホホッさん

2003/08/21 14:20(1年以上前)

二次元の方はノイズでないものをノイズとしてを勝手に除去してしまう
&本当のノイズを除去しない 
だからのっぺりした画像になるか ノイズの乗った画像になってしまう・・・
3次元の方は 前後の画像からノイズを判別して除去してくれるので綺麗にノイズ除去してくれる

まあ実際W500のTV画面が汚いのだから専門的な解釈は必要ないのかもしれませんが・・・

書込番号:1875010

ナイスクチコミ!0


スレ主 johnny-the-kidさん

2003/08/21 23:10(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
いろいろと参考になりました。

書込番号:1875480

ナイスクチコミ!0


みちくささん

2003/08/22 21:06(1年以上前)

スレ主はもう見ないでしょうが、一応。
3次元DNRだろうが動き適応型3次元DNRだろうがノイズリダクションは必ずノイズでないものまでもを削除してしまいます(どんな仕組みを使おうと、ノイズと信号を完全に判断することはできません)。そのために、プロの世界ではノイズリダクションが使われることはほとんどありません(ディティールが甘くなりダイナミックレンジが狭くなる)。

もちろん、原理的には三次元DNRのほうが三次元DNRよりもレベルは下です。しかし、実際には総合的に見るとNECの立派な回路とSONYの安い回路とでレベルに差はほとんどありませんでした。むしろ、色合いに関してはNECが強引な補正をかけたために不自然でした(Rのガンマカーブをあげているようなイメージ)。

もちろん、W500は専門のテレビと比べるとレベルは下ですが(値段にもよりますが)。

書込番号:1877445

ナイスクチコミ!0


ホホホッさん

2003/08/22 23:23(1年以上前)

とりあえず 結論としては
ソニーとNECは性能のよくないキャプチャーで画面が汚い
そのため録画は安い専用機を使った方がよい

どうしてもPCで録画したいときはカノープスのMTVを使うって事です

書込番号:1877852

ナイスクチコミ!0


みちくささん

2003/08/23 02:31(1年以上前)

安いといっても、DVDレコーダーやHDDレコーダー、もしくはDVデッキでないとかえって画質が悪くなってしまいますが。まあ、5万円程度はどれもするでしょう。
私の文章表現力がないのでしょうが、私の言いたかったことはNECのはスペックと値段のみすごくて画質は△、W500は値段相応といったところだということです。別にSONYの質がわるいわけではないかと思います。他社でも同じです。
基本的にPCでテレビを見るのは(録画に関しては○)画質の面ではお勧めできないということです(VHSなどだと相当劣化するから)。もちろん、Canopusのものでも(MTV3000FX)。発色が…ですから(モニターの関係で)。それに、Canopusの広告を見る限りでは、(ソニーの)映像専門機と比べると結構性能的に負けてますからね。理由に関しては、書くと長くなってしまうので、とりあえずやめておきます。

書込番号:1878331

ナイスクチコミ!0


ホホホッさん

2003/08/26 15:33(1年以上前)

わかりやすく言うとW500とカノープスではビデオの3倍とDVDの差ぐらいあります
(NECとSONYの専用機は持っていないのでわかりませんが・・・)

私がこれにこだわるのは 初心者が勘違いしてほしくないからです

間違いのないところでは通常のTVと比べてW500はTVについては汚いです 

書込番号:1887572

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-W500」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いきなりの再起動続出! 9 2009/02/16 13:35:15
CPUの交換 4 2008/03/07 12:20:21
OSの再インストール 7 2007/11/15 11:32:03
リカバリCD 3 2007/05/31 9:29:41
PCV-W500のマザーボードと電源 4 2006/04/27 23:24:49
HDDを換装しました 2 2007/04/01 20:22:55
モニタケーブルは… 3 2005/04/24 9:14:17
修理か買い替えか 2 2005/04/11 21:06:21
W500のカバーの外し方 3 2004/10/27 22:45:22
ルームリンクを介してのMP4のTV再生 0 2004/09/19 11:50:58

「SONY > VAIO PCV-W500」のクチコミを見る(全 1307件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-W500
SONY

VAIO PCV-W500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月24日

VAIO PCV-W500をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング