『買っちゃいました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:GeForceFX 5200 VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

VAIO VGC-RA50L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月29日

  • VAIO VGC-RA50L7の価格比較
  • VAIO VGC-RA50L7のスペック・仕様
  • VAIO VGC-RA50L7のレビュー
  • VAIO VGC-RA50L7のクチコミ
  • VAIO VGC-RA50L7の画像・動画
  • VAIO VGC-RA50L7のピックアップリスト
  • VAIO VGC-RA50L7のオークション

『買っちゃいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-RA50L7」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-RA50L7を新規書き込みVAIO VGC-RA50L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2004/06/08 23:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7

スレ主 ちょうたさん

発売日の翌日に買ってしまいました。
ホントはNECのアスロン64の水冷マシンも捨てがたかったのですが、お店で見て迷った挙句、RA50L7を24万4000円にて購入。
結局、バイオコンポから、RX51、RA50と3代VAIOになっちゃいました。

しばらく使ってみての感想ですが、皆さんの言う通り、HDDのガリガリ音は少々うるさいですが、気になるほどではないです(気になるかどうかは結局個人の感覚になってしまいますが・・)
RX51+FX5600+メモリ256Mでつらかった、というよりか無理のあったリネ2が、RA(FX5200のまま)でかなり快適になりました。5600に積み替えるともうちょっと快適になるのではないかと。
購入した目的のひとつにWOWWOWでユーロを録画しようと思ったのですが、RA50に積んでるキャプチャーボードでは、サッカーとか動きの激しい録画は厳しいかなと思いました。アナログのビデオ入力しか端子が見あたらないので、TV録画よかもうちと画質落ちそうだし。まー、他のTV録画付きPCがどうなのかよくわかりませんが。
でも、VAIOって持っててなぜか優越感に浸れるのは自分だけでしょうか?

書込番号:2899706

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/06/09 07:29(1年以上前)

いつの間にか値段が下がったね、 \226,800かRZと同じ価格変動だね。

reo-310

書込番号:2900356

ナイスクチコミ!0


くまVAIOさん

2004/06/11 00:01(1年以上前)

自分はケーズデンキで22万円で買いました。競合店のヤマダデンキが24万5千円にポイント10パーセントと伝えたらこの値段にしてくれました。(ルームリンクも2万円にしてくれた)
CPUー1GHzに改造したR60から乗り換えで、DV編集等を中心に使ってますが、性能や静かさには十分満足してます。
(メモリはIO−DATAの512×2枚を2万3千円で購入して1.5Gに増設してます)

書込番号:2906924

ナイスクチコミ!0


もーねさん

2004/06/12 08:14(1年以上前)

くまVAIOさんの行かれたケーズ安いですね。
交渉上手とおみうけしますた。
ちなみに私の近所のケーズでは27万以上です。

私の場合、隣接したコジマと山田で交渉しても
コジマはなんていうか
店頭にはってある他店との引き合いでの約束みたいなのは
まもってもらえません。

自分の交渉方法に問題があるのかもしれませんが
くまVAIOさんのような話は大変うらやましいです。

書込番号:2911348

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちょうたさん

2004/06/13 16:45(1年以上前)

くまVAIOさん、かなりお安く買えたんですねー。
発売翌日だったので自分の買った24万4000円はかなり安いと思ったんですが。
まあ、買ってしまったあとは値段を気にしてても仕方ないんですが。

ところで、ユーロはじまったので早速録画してます。高画質で録画すると、さすがにフル画面では選手の動きが気になってしまいますが、小さくして観てる分には快適です。よく考えたら、ネットサーフィンしながら同一画面でテレビも見れるってのがTV機能付きの良さですもんね。
それから、前面だとよくある赤白黄のビデオ入力ですが、後ろよく見てみるとS端子のインターフェイスがありました。
ひとまず快適に録画してます。

書込番号:2916845

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGC-RA50L7」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-RA50L7
SONY

VAIO VGC-RA50L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月29日

VAIO VGC-RA50L7をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング