


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA50L7


TVキャプチャ,DVD焼きこみもできて,フライトシュミレーションができる(3Dアクセラレーター内蔵)ものをソニーに聞いて,一番安のがこの機種でした。どなたかゲームでの使用感を教えてください。液晶は別がいいですか,50L7として買ったほうがいいでしょうか?
書込番号:2956876
0点

そのフライトシムの題名次第かと。
ただ、個人的にはグラボがFX5200では3Dものをする気にはなれない。
書込番号:2956897
0点

グラフィックボードがひ弱なためやれるものに限度がある。
ゲームを楽しむのなら別なGeForceFX5900とかRADEON-9800pro
とかのレベルのVGAを使わないと不満がでるはず。
書込番号:2957495
0点

付属のグラフィックカードで不満をおぼえるなら交換すればいい
いくらでも高性能な物には替えることはできますよ。
reo-310
書込番号:2960117
0点


2004/06/26 17:07(1年以上前)
2週間前にこの機種を購入してFS2004をはじめました。すべての設定を100%にしても問題なく動作しています。今のところストレスは感じません。やって見て問題があればグラボを交換しようと思いましたがしばらくは使おうと思っています。体感は個人差があると思いますが、今のところ他にやるゲームもないので暫く使おうと思っています。
スッペクオタクではないので参考になるかはわかりませんがFX5900→X800PRO(例)みたいに順番を踏むよりX800PROの値段が下がる迄持ちこたえます。
書込番号:2964387
0点



2004/06/27 18:59(1年以上前)
オムロンさんありがとうございました。私はマニアックなPCに発展させてゆくつもりはないので,大変貴重なレポートです。感謝!
書込番号:2968507
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RA50L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/01/16 9:23:57 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/25 21:44:01 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/21 16:37:05 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/05 1:25:31 |
![]() ![]() |
4 | 2004/12/06 15:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/24 23:47:38 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/28 21:22:16 |
![]() ![]() |
15 | 2004/11/16 2:21:47 |
![]() ![]() |
8 | 2004/11/03 16:27:54 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/02 12:21:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





