


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA60L7
最近トレーの出が悪くなったのと、読み込みができない時があるので交換しようと思いまして、どれがよいですかね?
書込番号:8641503
0点

元のドライブのメーカーの後継モデルとかは?
書込番号:8641975
0点

とりあえずインターフェイスがATAPIかS-ATAかを確認して、検索ページでチェックして適当なのを買えば良いんじゃないかなぁ。あえて「ソニーNECオプティアーク」のを買って見るとか。
http://kakaku.com/specsearch/0125/
S-ATAならBDドライブ(2万位)に変えてみるのも面白いんだけど…
書込番号:8642447
0点

返信ありがとうございます。インターフェイスさえ確認すればどれでも認識しますかね?
書込番号:8644014
0点

パイオニアの一部ドライブの様な特殊なベゼルデザインの物を除けば物理的には収まります。筺体の色を考えれば黒ベゼルが良いですね。
×…↓
http://kakaku.com/item/01257019061/
○…↓
http://kakaku.com/item/01257019079/
認識そのものはインターフェイスさえ合えば問題ないです。ただ、RA60付属のソフトが使えない場合もあるので、最低限ライティングソフトが付属した物を買う方が良いです。そのままRA60付属のソフトが使えれば新しいドライブ付属のソフトは入れない方が良いですが。
書込番号:8644241
0点

早速購入してきました。LG GH22NP20 BL \2.980でした。ありがとうございました。
書込番号:8645645
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RA60L7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2008/11/15 22:18:18 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/26 0:59:52 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/20 0:21:47 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/09 1:20:11 |
![]() ![]() |
15 | 2005/10/03 0:21:48 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/26 22:19:22 |
![]() ![]() |
9 | 2005/10/01 12:17:44 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/22 22:07:48 |
![]() ![]() |
9 | 2005/09/01 19:09:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/15 18:48:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





