『DVgate Plusの使い方』のクチコミ掲示板

VAIO PCV-HX61B7 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV VAIO PCV-HX61B7のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-HX61B7の価格比較
  • VAIO PCV-HX61B7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HX61B7のレビュー
  • VAIO PCV-HX61B7のクチコミ
  • VAIO PCV-HX61B7の画像・動画
  • VAIO PCV-HX61B7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HX61B7のオークション

VAIO PCV-HX61B7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月15日

  • VAIO PCV-HX61B7の価格比較
  • VAIO PCV-HX61B7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-HX61B7のレビュー
  • VAIO PCV-HX61B7のクチコミ
  • VAIO PCV-HX61B7の画像・動画
  • VAIO PCV-HX61B7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-HX61B7のオークション

『DVgate Plusの使い方』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-HX61B7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-HX61B7を新規書き込みVAIO PCV-HX61B7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVgate Plusの使い方

2004/11/01 16:29(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-HX61B7

Do VAIOで録画した番組をCMなどカットしてDVDに書き込みたいんですが、編集の仕方がわかりません。すべてのプログラムのなかにはいっているDVgate Plusを使えば編集できると聞いたんですが、やってみたところ使い方がわかりませんでした。誰か詳しい人いたら使い方の手順を教えて下さい。お願いします。

書込番号:3447970

ナイスクチコミ!0


返信する
FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/03 18:44(1年以上前)

(手元のDVgate Plusのバージョンは1.3、そちらは1.2?たぶん画面の違いはないとは思いますが・・・)


1、立ち上げて出てくる「モード・接続機器選択ガイド」は〔次へ〕を一回押します

2、「実行したい機能を選択してください」で「動画を編集して、形式を選択してファイルに出力する」を選び〔次へ〕

3、〔起動〕をクリック

4、画面左の「クリップリスト」の〔ファイル追加〕をクリックしてDドライブ「VAIO Entertainment」フォルダ内の編集したいDoVAIO録画済みのファイルを選びます

5、「クリップリスト」下の〔編集〕をクリック

ここからが編集操作になります。

6、再生ボタンを押して「IN(開始の位置)」「OUT(終了の位置)」を決めていると時間がかかるので、中央の橙色のスライダーをマウスでドラッグしてだいたいの位置までいっきに動かし、微調整は再生ボタンと「15フレーム送り」「15フレーム戻し」で決めていきます。最後のここだ!という位置は「コマ戻し」「コマ送り」で決めます。最後に〔OK〕をクリックして編集内容を決定します。

7、この画面でできるのは、読み込んだ映像のうち「ここからここまでを使う」ということです。番組はCMが何回か入るので、一番最初のCMまでができたら手順4でもう一度同じ番組のファイルを読み込み、今度は最初のCM後から2回目のCMまで、を指定・・・・・この繰り返しでクリップリストに映像を追加していきます。

8、番組の最後まで編集が終わったら、クリップリストの横の「出力先」で〔HDD〕が選ばれているとを確認して、下の〔ファイル出力設定〕をクリック。出てきた画面の「保存先フォルダ」の右にある〔参照〕でDドライブの「Contents」を選んで「保存先フォルダ」を変更します。

9、クリップリストの画面まで戻って、クリップリストの横にある「出力開始」の赤い丸をクリック

これでDドライブの「Contents」というフォルダに編集されたファイルが出力されます。「Contents」に保存した映像ファイルはDoVAIOから開けますので、DoVAIOの画面からDVDへの書き込みを行います。

長くなりましたが、いかがでしょう?

書込番号:3456187

ナイスクチコミ!0


FlatPickさん
クチコミ投稿数:1598件

2004/11/03 22:36(1年以上前)

すみません!Do VAIOから「Contents」フォルダのMPEGをDVDに焼ける・・・と勘違いしてました。
実際にやってみたらそのMPEGをDo VAIOはDVDにできないので「Click to DVD」にて編集が終わったMPEGをDVDディスクにしてください。

書込番号:3457186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-HX61B7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
突然電源が落ちます 4 2010/03/20 23:28:21
HDDからの異音 3 2009/09/12 13:42:31
地デジ化 9 2009/06/17 18:14:23
マザーボード壊れやすくありませんか? 5 2008/10/11 10:22:08
SONY VAIO PCV-HX61Bが起動しません 教えてください 14 2007/08/29 21:16:04
メモリーカードスロットについて 4 2007/06/17 22:18:41
HDD復旧中 3 2006/07/30 12:25:30
このPCの拡張について 2 2006/06/13 6:15:39
異音がします。 0 2005/11/30 18:12:12
いまさらですが・・・ 2 2005/09/25 14:03:47

「SONY > VAIO PCV-HX61B7」のクチコミを見る(全 186件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-HX61B7
SONY

VAIO PCV-HX61B7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月15日

VAIO PCV-HX61B7をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング