『DoVaioでいきなりリカバリー・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Celeron コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:Intel 865GV VAIO VGC-V171Bのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO VGC-V171Bの価格比較
  • VAIO VGC-V171Bのスペック・仕様
  • VAIO VGC-V171Bのレビュー
  • VAIO VGC-V171Bのクチコミ
  • VAIO VGC-V171Bの画像・動画
  • VAIO VGC-V171Bのピックアップリスト
  • VAIO VGC-V171Bのオークション

VAIO VGC-V171BSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月19日

  • VAIO VGC-V171Bの価格比較
  • VAIO VGC-V171Bのスペック・仕様
  • VAIO VGC-V171Bのレビュー
  • VAIO VGC-V171Bのクチコミ
  • VAIO VGC-V171Bの画像・動画
  • VAIO VGC-V171Bのピックアップリスト
  • VAIO VGC-V171Bのオークション

『DoVaioでいきなりリカバリー・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO VGC-V171B」のクチコミ掲示板に
VAIO VGC-V171Bを新規書き込みVAIO VGC-V171Bをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DoVaioでいきなりリカバリー・・・

2004/07/19 01:39(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V171B

スレ主 くるくるばいおさん

TV画質とデザインの良さとでV171を買いました。初めてのSONY製PCです。VAIO第二章の象徴ともいえるDoVAIOですが、操作感もよくPC自体には非常に満足しています。
ところが・・・ネットやメールの設定その他ソフトのインストールを3日程度かけて完了し「さあ、これから使いまくるぞ!」と息巻いた直後に早速ビデオ予約をしようとしたそのとき、画面に「予約できません」の文字が。色々とトライしてみたのですが、どうも予約の為のデータベースが壊れている様子(そんなメッセージも出てきて)。ハ〜っとため息をつきつつもサポートセンターにTELして指示に従うこと15分、一度アンインストールして再インストール。ダメ・・・、やっぱり同じ。次に電話口の向こうの愛想の無いお兄さんから出た言葉は「じゃあリカバリーしましょう」ってオイオイそれじゃあ今まで3日かけてやってきた設定は?「もう一度最初からですね」「他に方法ないんですか?メッセージコードも出てますよ」「ダメですね。リカバリーしましょう」「リカバリーなんて最終手段でしょ?」「そーですか?普通ですよ」あーアタマきた!やりましたよリカバリー。やりましたよ2度目の設定作業、2度目だからさすがに慣れもあって1日で。
で、2度目の設定で気付いたんですけど今回のようにDBが壊れた場合、最初の設定またはDoVAIOの再インストールの際に「○○○○年○○月○○日のデータが残っています。この環境を引き継ぎますか?」といった趣旨の質問が出ます。何も考えずに「(Y)はい」とすると壊れたDBのまま(私は一回目の再インストールのとき、サポートセンターの指示も特に無くこっちでやってしまったよう)、ここで「(N)いいえ」とすればDBは空になりますが問題も解決するようです。もし同様の症状が出たら参考にしてください。
くれぐれもサポートセンターは当てにしない方が賢明です。こんなもんなんですかね。まあモノには満足してるのであまりお世話にならないように楽しみます。

書込番号:3046142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2100件

2004/07/19 03:04(1年以上前)

どうしても、自分で解決できない人のための最終手段として、
リカバリを薦めるのは、サポートとしては当然の対応かな〜と。
所詮、電話サポートなんて、初心者相手に、実際に画面も見ないで
説明するわけですから、大変ですよ。

中級者以上の人ならば、不具合が出て、どうにも解決できない場合の
リカバリなんて、当たり前だと思いますよ〜。

まぁ、新マシンに乗り換えたら、そうやって不具合がどこに出るのか、
どうやったら効率的にリカバリ作業が出来るのかを、少しずつ
探っていくのも、楽しみの一つかな〜。

書込番号:3046296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/19 03:30(1年以上前)

リカバリーもいいんだけどセットアップが大変だよね。
僕はこの作業が死ぬほど嫌いなんでセットアップをゼロからやれ!!
と云われたら止めてリカバリーして処分しちゃう。

要は何らかの設定上の個人によるミスが原因だからサポートの
せいに何でも押し付けるのは良くない。
世話にならないようスキルを付けるべきです。

書込番号:3046331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/07/19 05:33(1年以上前)

そういえば、先日サポートに電話して、
なかなか話が通じず困りましたが、結局は自分の言葉が足りてませんでした。

自分的には、「全てのこと」が分かっているのですが、
電話の相手に、それを伝えていなかったんですね。
電話の場合、こういったケースが実に多いことか〜。

実際に自分も、仕事の関係で、電話サポートをやっているので、
初心者相手のサポートには、非常にストレスを感じてますし、大変です。

書込番号:3046425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/07/19 06:02(1年以上前)

いであ〜さん、サポート業務だったんですか??
それは、それは失礼しました。

僕も初めてノート買った際に何だか解らずにWinCEの入ったハンドヘル
PCを買って、海外に持っていったものの、接続もなにもチンぷんカンプン
でして国際電話で日本のサポートに毎回聞くもんだから電話料金が
ノート代金を越え\170,000かかった経験があります(笑
それでもつながらず日本に帰ってスタッフに設定してもらい、何とか
なったという馬鹿丸出しのことやってた。

書込番号:3046447

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO VGC-V171B」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
スクロール画面がスムーズに動きません 8 2008/07/25 20:53:36
DOVAIOについて教えてください。 2 2007/02/18 19:56:50
プレステ2の接続 2 2006/01/25 23:49:03
スカパーの録画ができませんッ 8 2005/04/14 15:38:03
特価情報です 0 2005/04/05 22:32:05
シムピープル完全版3とザ・シムズ2について 9 2005/04/09 0:34:10
無線LAN設定について 1 2004/12/19 6:51:37
買ったばっかりなのに・・・ 0 2004/10/12 0:21:01
静止画 0 2004/09/29 20:50:25
TVの子画面表示 1 2004/09/28 16:40:30

「SONY > VAIO VGC-V171B」のクチコミを見る(全 202件)

この製品の最安価格を見る

VAIO VGC-V171B
SONY

VAIO VGC-V171B

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月19日

VAIO VGC-V171Bをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング