デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-V202RB
最近買ったんですが、かなりイイです☆ただ、欲を言えば、もうちょっと値段が安ければという感じです。
PS2をつないでゲームをしていますが、何ら問題なくできますよ♪過去ログ見ると、できないんじゃない?みたいなこと書かれてますけど(汗)プレステをやるには、別途コードを買わないといけないですがね。172EB以外の秋冬モデルのこのシリーズは、S端子と音声端子が1つしか付いてないので・・。普通に172EBと同じ端子を付ければイイのに・・
書込番号:3342801
0点
2004/10/03 13:12(1年以上前)
自分もこの機種の購入を考えているので、もしよろしければ教えていただきたいのですが・・
PS2をつないでゲームをしているとのことですが、ディスプレイの表示はテレビと比べても遅くないですか?テレビと比べてタイムラグがあると聞いていたので。もしよろしければ教えてください。
書込番号:3344056
0点
2004/10/03 19:49(1年以上前)
タイムラグは今のところありませんよ♪エースコンバット4とか鉄建4で試してみましたが、何ら問題なく遊べます☆ただ、ガンコンは使えないみたいです・・・。試してみたんですが、無理でした><
PS2をつなぐには、AVアダプターと、映像端子が別途必要です!
書込番号:3345307
0点
2004/10/05 09:40(1年以上前)
そうですかぁ。PS2も問題なくできるなら買おうかな。
どうもありがとうございました。
書込番号:3350579
0点
2004/10/06 14:21(1年以上前)
この機種でPS2やると音声はモノラルになってしまいます。涙。
書込番号:3354958
0点
2004/10/25 12:22(1年以上前)
今回購入にあたり、HP上で下記のスペックを確認し購入しました。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/VGC-V202/spec.html
《右側面》●USB2.0×2(High-speed/Full-speed/Low-speed対応)●オーディオ入力(マイク入力:モノラル、ミニジャック×1)●ヘッドホン出力(ステレオ、ミニジャック×1)●i.LINK S400(4ピン)×1
《背面》●USB2.0×2(High-speed/Full-speed/Low-speed対応)●オーディオ入力(ライン入力:ステレオ、ミニジャック×1)●ネットワーク(LAN)コネクター(100BASE-TX/10BASE-T×1)●光デジタルオーディオ出力(角型光ジャック)×1*1●モデム用モジュラージャック(LINE×1)●i.LINK S400(4ピン)×1
<<右側面>>●オーディオ入力(マイク入力:モノラル、ミニジャック)
<<背面>>)●オーディオ入力(ライン入力:ステレオ、ミニジャック)
となっています。
当然、PS2などのゲームもピンジャック→ステレオミニジャックの
変換ケーブルを使用すればステレオで使えると思っていたのですが、
なぜ、モノラルになってしまうのでしょう?
どなたかステレオで使用できている人はいませんでしょうか?
また、この機種について詳しい方、レスをお願いします。
書込番号:3421906
0点
2004/10/30 12:54(1年以上前)
《右側面》●USB2.0×2(High-speed/Full-speed/Low-speed対応)●オーディオ入力(マイク入力:モノラル、ミニジャック×1)●ヘッドホン出力(ステレオ、ミニジャック×1)●i.LINK S400(4ピン)×1
《背面》●USB2.0×2(High-speed/Full-speed/Low-speed対応)●オーディオ入力(ライン入力:ステレオ、ミニジャック×1)●ネットワーク(LAN)コネクター(100BASE-TX/10BASE-T×1)●光デジタルオーディオ出力(角型光ジャック)×1*1●モデム用モジュラージャック(LINE×1)●i.LINK S400(4ピン)×1
<<右側面>>●オーディオ入力(マイク入力:モノラル、ミニジャック)
<<背面>>)●オーディオ入力(ライン入力:ステレオ、ミニジャック)
となっています。
当然、PS2などのゲームもピンジャック→ステレオミニジャックの
変換ケーブルを使用すればステレオで使えると思っていたのですが、
なぜ、モノラルになってしまうのでしょう?
どなたかステレオで使用できている人はいませんでしょうか?
また、この機種について詳しい方、レスをお願いします。
以下返信
PS2では赤と白のピンジャック→ステレオミニジャックで変換しているのですよね?
あと、パソコンに接続する際はラインインですよ。
マイクは当然モノラルです。
そして、パソコン側でラインイン設定をする必要があります。
このパソコンに詳しいわけではありませんが間違っていなければご参考までに。
書込番号:3439233
0点
2004/11/03 03:07(1年以上前)
たしかに、なぜモノラルになるのか疑問です・・・。素直にステレオL,R端子付けりゃイイじゃねーかと思うのは僕だけでしょうか汗
書込番号:3454209
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-V202RB」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2010/11/27 17:53:57 | |
| 3 | 2009/10/11 8:03:01 | |
| 0 | 2007/11/05 23:11:49 | |
| 7 | 2006/11/01 1:06:51 | |
| 3 | 2006/08/28 19:45:26 | |
| 6 | 2006/07/15 13:02:15 | |
| 2 | 2006/05/24 21:27:49 | |
| 0 | 2005/12/31 0:24:22 | |
| 5 | 2005/07/03 8:51:50 | |
| 1 | 2005/07/07 19:01:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







