


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LM70B
この機種のデザインを大いに気に入ってLB50から早々と買い替えてから1ヶ月。
カスタマイズも進んで安定感を味わいながら使用しておりましたが…
メインで音楽鑑賞に使用してきたウィンドウズメディアプレイヤー11で気になる音切れを発見してしまったのです。
あらゆる曲の後半最後10秒あたり 丁度 再生リストの保存とある再生のあたりでプチプチッと音切れ雑音が入るのです。
ファイルは取り込んできたWMAファイル全曲においてです。
しかし、ソニック・ステージや他のフリーソフトでは一切発生しておりません。
ウェブ検索をするとかなりのヒットがあり、ビスタとメディアプレイヤー11での欠陥であるらしいとの事で、コントロールパネルからのサウンド設定で回避出来るようなのですが、この機種にはプロパティ項目に該当箇所が無くどうにもなりません。
ソニーにメール相談したところ…以下
ご連絡いただきました、Windows Media Player で音とびする現象ですが
弊社でも、特定の機種で、現象が発生することを確認いたしておりまして
問題を改善するためのアップデートプログラムをご提供させていただいております
しかしながら、ご愛用いただいております「VGC-LM70B」につきましては
現時点で傾向性がある問題として確認されていません。
そのため、お客様のご使用の固有の環境に依存して、現象が発生している
可能性も考えられますため、お手数となりますが、以下の[STEP]に沿って
操作をお試しいただき、その都度、動作をご確認いただけますでしょうか。
とあり。
まず、スタートアップ項目の解除と確認をしましたが、変化無し。
次に、オーディオドライバーの更新…これに期待しましたが、駄目でした。
最後に リカバリーをとありましたが ウェブにリカバリーでも変化無しとあったので
実行しておりません。
もしや、店頭モデルで確認してみようかなと思っているくらいです。
皆様の愛機は このような現象を発生してはおりませんでしょうか?
ソニックステージでも良いのですが、馴染んでデザインの気に入ったWMPに愛着を感じておりますのでご相談に及びました。
皆様のご確認と解決策のご教授を賜りますよう。
既出の質問でしたら失礼いたしました。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
書込番号:7055332
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LM70B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2008/01/06 14:39:06 |
![]() ![]() |
1 | 2007/12/31 16:43:23 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/01 19:56:49 |
![]() ![]() |
4 | 2007/11/05 22:54:35 |
![]() ![]() |
11 | 2007/11/28 6:06:24 |
![]() ![]() |
6 | 2007/10/28 8:51:56 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/26 23:30:23 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/19 17:27:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





