


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type R VGC-RT70D
はじめまして。
RMのサブ機として予約していたRT70Dが今日到着しました。
存在感かなりあります。
早速、セッティングして必要なソフトをインストール。
まだ本格的に使用していませんが、やはり発熱の問題はありそうです。
画質は今後、編集などで確認したいと思います。
音質は良さそうですが。。。
予約されてた方にお手元にも届いていると思います。
感想などありましたらお知らせ下さい。
書込番号:8547628
0点

ずっと待ってましたがようやく発売されたのですね。
私も明日買いにいきます!!!
楽しみです。
書込番号:8548294
0点

今の季節なら発熱も気にならないでしょう(w
正直なところ使い心地はいいのかなぁ・・
書込番号:8551379
0点

到着おめでとうございます。
羨ましい限りです。
私はRT90Sですけど銀行振込に手間取ってまだ手に入りません(泣)
できればAVCトランスコーダーの画質などについては今までの情報量も少ないのでレビューしていただければありがたいです。
書込番号:8551797
0点

うっほっ なによ、RT90Sなんて買ったの?どんなスペックで買ったんでしょうか、どうせ、また染みったれたスペックなんでしょ(笑
E=mc^2さんの提灯記事見て気に入ったら、自分もエプダイのデスクトップモニターとして買おうかな(・ω・)/
書込番号:8552012
1点

RT70D 発売されて到着したんですね。
この機種は当初11月上旬発売予定となっており、HP上でAVCトランスコーダー付オーナメイドが、10月17日頃から購入可能となっていたので、この機種が手元に届くのは何時頃だろうと思っていました。
私はオーナーメイドのRT90US AVC付きを18日に注文し、現在お届け日が11月上旬予定でパッケージング中ですが、もしかすると早めに到着する可能性がありそうですね。
設置場所の確保、追加のHDDなど準備を急いで備えておく事にします。
液晶は色再現性はともかく、綺麗との事なので楽しみです。(目的が動画なのでよしとします。)
月が替わり11月になると毎月つき始めは仕事が忙しいので、31日までに到着して3連休で楽しめたらラッキーです。
書込番号:8559247
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type R VGC-RT70D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/11/08 16:48:48 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/01 20:29:42 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/18 1:25:02 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 21:13:27 |
![]() ![]() |
6 | 2009/01/24 13:12:40 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/07 1:05:52 |
![]() ![]() |
26 | 2009/01/11 13:58:37 |
![]() ![]() |
14 | 2009/02/01 21:38:41 |
![]() ![]() |
24 | 2009/01/20 19:23:39 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/01 0:09:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





