デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style
こんにちわ。土曜日にふとよったホームセンターにて
AFINA STYLEを発見。衝動買いしてしまった者です。
ここをちぇっくしてみて、
「やっちゃったかな?」
って気分です(;;)
それまでA5ノートを持っていて。
・うーーん。さすがに上記A5ノートはもう遅い。
・安いB5ノート(上記の買い替えとして)無いかな?
・でもB5でも大きすぎるんだよね(私の使い方の一つにノートナビ
があるので)
・んじゃあ、コンパクトデスクトップも視野に入れるか?
ということで、最近物色してたのもあるので買うことは衝動
じゃないんですけど、機種はその日に初めて視野に入れました。
なので、こういう下調べ無しで購入。ちょっとまずったかな?
購入決断要因はなんといってもコスト!です。
・TFT1024*786
・CDROM、FDD、PCカード、USBが4器(それぞれ電源持ってるのかな?)
・そのままTV見れちゃうのかな?
・そのままDV編集できるのかな?
・セレロンだけど700MHZ(600だっけ?)
たとえば、在庫処分などでセレロン300のB5などが9万円とかだったので
それと比べても安いかな?と思っての購入でした。
で。使ってみての感想。
・液晶明るすぎる。照度の設定が固定できないぞー。BIOSとかで改善
して欲しいな。
・ファンがうるさいぞ(やっぱり)
・付属説明書が良い!これなら初心者にさえも薦められるかも?
・ちょくちょく止まる(この3日間で10回くらい)
・内臓CDROMにCDをはめにくい(慣れがいるなあ)
・TVがちゃんと見れる!P166レベルだった私には感動物!最大化すれば
その辺の液晶TVそのまんま!TVプログラムで連動してPC電源OFFも出来る。
ONが出来なさそうなのが残念(まあ、しゃあないか)。
・とりあえず今のところA5ノート用に持っていた周辺機器が全て使えている
(思ったよりも素直)。SMリーダー、SCSIカード、PHSカード、USBマウス
USBポート、USBゲームパッド2基、USBテンキー。
・液晶に点欠陥が2個・・・(;;)
こんなもんでしょうか・・・
少し補足。
ファンの音は、デスクトップをPC9821以降使っていないので、こんなもん
と言えばこんなもんです。音が一定なので、慣れは早いです。
ゲーム機DCより気になりません。
液晶は明るぎるけれど、質が悪いとは感じません。十分綺麗。ムラやボケ
は感じない(安ものCRTよりずっと好き)。
10回止まったのは全てPSエミュレータで。です。セットアップ時などでは
止まったことがありません。もう既にプリインストールソフトの削除、
自分お気に入りソフトのインストールをしました。
とりあえず絵画速度にも満足しています。
一応PSが遊べる。
340*240サイズ、13KbpsのMPG1を3個同時再生しても綺麗に見れます。
こんなもんで私には「うわっ!はやっ!」って感じです(^^
とりあえず不満は無し・・・・1個だけです。
とりあえずのかきこでしたー。何か参考にでもなれば。
書込番号:121662
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > AFiNA Style」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2001/10/14 1:16:42 | |
| 7 | 2001/09/24 0:19:06 | |
| 4 | 2001/08/11 14:54:28 | |
| 4 | 2001/08/01 18:11:57 | |
| 2 | 2001/07/21 20:38:25 | |
| 8 | 2001/11/07 20:09:17 | |
| 11 | 2001/07/03 19:38:10 | |
| 2 | 2001/07/23 12:49:28 | |
| 3 | 2001/05/21 19:28:04 | |
| 4 | 2001/05/18 9:45:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








