デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4200AVR
旧PCがCD−ROMが読み込まなくなってしまったと、
DVD作成をしたいと思い、新しくPC購入を検討中です。
sotecE4200AVRとsonyのRX65とで迷っています。
したい事は
@大量にあるVHSを編集してのDVD化
A今後のTV録画+DVDでの保存
BDVの編集+作品化
その際に重要なのが
・VHSからどうやってDVDにするのか?
(パンフ等見ても両社はっきりわかりません)
・自分で音素材(CDからやマイク等を使用)を重ねられるのか?
(RX65にはアフレコ編集ソフトは添付されてないようです。RX75には添付)
・VHSで録画している映像はPC上ではどの程度の画像になってしまうのか?
(DVに録画した時ほどでしょうか?)
・VAIOが対応しているインターネットを利用したTV予約録画のようなサービスはないのでしょうか?
(外出先からでも、ネットにて予約可能→勿論スタンバイ状態である事が条件)
自分で調べろ!と言われてしまえば、それまでですが
是非sotec寄りの意見を聞かせて頂きたいと、
あえて発言致します。
いろいろな角度からの情報をお待ちしています。
書込番号:646810
0点
2002/04/10 01:30(1年以上前)
自分で調べられない人は、VAIOにしとけと書いてみる。
書込番号:648442
0点
2002/04/10 01:38(1年以上前)
過去ログみました?
書込番号:648456
0点
2002/04/10 01:39(1年以上前)
もちろん、VAIOの。
書込番号:648457
0点
2002/04/11 18:17(1年以上前)
>迷っています。是非sotec寄りの意見を聞かせて頂きたいと、
なんで迷うの?
書込番号:651087
0点
2002/05/13 22:46(1年以上前)
@〜Bが目的で新しくPCを買い換えるなら今は買い時でないとおもいます。DVD-RW/R、DVD+RW/+R、DVD-RAM/Rどれをとっても一長一短、それに、DVD作品化をなされるようですが、DVD一枚MPEG2で焼くと一日がかりです。また、元がVHSではできた画像にがっかりされると思います。
結果:まだ高いですが、DVDハードデスク&DVD-RAMなどのビデオデッキを検討されたほうがいいと思うよ。旧PCは外付けCD-R/RWなど購入してもう2-3年使ってあげましょうよ。
書込番号:711632
0点
2002/05/24 01:54(1年以上前)
ありがとうございます>PCおやじUさん
色々検討している間に、
春モデルの生産が終了してしまい、
そして、DVD+HDのビデオデッキを検討しています。
書込番号:730998
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION E4200AVR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/02/02 22:46:36 | |
| 1 | 2003/01/13 21:29:46 | |
| 4 | 2002/11/20 17:22:32 | |
| 8 | 2003/10/02 2:19:27 | |
| 2 | 2002/09/09 1:55:38 | |
| 4 | 2002/08/08 19:18:41 | |
| 3 | 2002/06/24 22:36:21 | |
| 4 | 2002/05/19 2:10:52 | |
| 6 | 2002/05/24 1:54:50 | |
| 4 | 2002/02/25 0:35:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









