


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G3100AVX


皆さん、はじめまして!
G3101AVの購入を検討中です。
購入の際に、メモリを512MBに、
OSをXP PROにアップグレードしようと思います。
掲示板を見ますとSOTEC自体が
良くない印象があるんですが、どうなんでしょうか?
私には初期不良等で故障しても増設や改造などが
できる知識などは持ち合わせておりません。
皆さんの忌憚のないご意見をお願い致します。
書込番号:472037
2点


2002/01/14 12:06(1年以上前)
SOTECは厳しいですね。それを買うんだったらまだ
DELLコンピュータの方がまだいいですよ。
私はそれでDELL買ってます。サポートもいいですよ
書込番号:472080
2点


2002/01/14 12:19(1年以上前)
ソーテックの評判が悪いのは、初期不良が多いと言うのが一番みたいですね。それとフラッグシップ機以外は拡張性が低いこと。
私の場合も、保障期間内に、モニター不良と、マザーボード不良がありました。でもそれは、ちゃんと対応してくれました。
しかし、その後、一年が過ぎてから、又マザーがやられたんです。
その時は、修理代が15000円から20000円プラス部品代となるので、安く買ったつもりが高くなってしまいます。
スペックを見ているとこのスペックこの価格安い、と思うのですが、長く使うには不安があります。
そこで一つの方法は、大型店で、長い保証をつけて買うこと。
それと増設はしないこと。
もう一つは、フラッグシップ機を買って、故障したら、自分で対応すること。などが考えられます。
フラッグシップ機は拡張性も高いようですので。
それなら、もう少しお金を出して、他メーカーの物をと言っても、なかなか思うような物が無いかもしれません。
それで、私は、自分で組み立てることにしたんです。
ソーテックを買った人は自作派になるのが多いと言いますが、私もその一人です。
ソーテックの品物を見ていると、この程度なら、自分で出来ると思えるのかもしれません。
ソニーなんかですと、自作ではここまで出来ないなと思わすような所があるんでしょうね。
もちろんソーッテクを長年何のトラブルも無く使っている人もたくさんある訳ですから、いい機械があたって、気持ちよく使われることを願います。
書込番号:472100
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION G3100AVX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2002/04/11 10:15:59 |
![]() ![]() |
3 | 2002/01/14 14:05:46 |
![]() ![]() |
3 | 2001/11/25 14:24:22 |
![]() ![]() |
2 | 2001/06/01 15:13:13 |
![]() ![]() |
4 | 2001/01/29 2:45:53 |
![]() ![]() |
1 | 2001/01/07 21:58:40 |
![]() ![]() |
7 | 2001/01/09 6:35:19 |
![]() ![]() |
0 | 2001/01/02 21:30:50 |
![]() ![]() |
6 | 2000/12/31 20:48:59 |
![]() ![]() |
3 | 2000/12/07 14:47:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





