『OSのスタート時間について、どなたか教えてください。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PC STATION G386AVの価格比較
  • PC STATION G386AVのスペック・仕様
  • PC STATION G386AVのレビュー
  • PC STATION G386AVのクチコミ
  • PC STATION G386AVの画像・動画
  • PC STATION G386AVのピックアップリスト
  • PC STATION G386AVのオークション

PC STATION G386AVSOTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月19日

  • PC STATION G386AVの価格比較
  • PC STATION G386AVのスペック・仕様
  • PC STATION G386AVのレビュー
  • PC STATION G386AVのクチコミ
  • PC STATION G386AVの画像・動画
  • PC STATION G386AVのピックアップリスト
  • PC STATION G386AVのオークション

『OSのスタート時間について、どなたか教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC STATION G386AV」のクチコミ掲示板に
PC STATION G386AVを新規書き込みPC STATION G386AVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G386AV

クチコミ投稿数:15件

現在、SOTECのG386AVにXPをインストールして使用しています。つい最近のことですが、電源を入れてハードディスクを読みに行くまでの時間が長くなりました(ハードディスクを読むまで1分程度の待ち時間があります)。それまでは、電源を入れてから数秒でハードディスクを読みにいっていました。ハードディスクを読んでOSが立ち上がるまでとそれ以降は、今まで通りの正常動作をしますが、最初の待ち時間(ハードディスクを読みに行くまでの待ち時間)がなんとも不快です。これは故障でしょうか? また直せば直るものでしょうか? 直し方などをご存知の方がおられましたら、ご教示ください。

書込番号:6382647

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:165件

2007/05/29 09:36(1年以上前)

起動時間が変化した以後と以前の間でパソコンの設定変更や新しくソフトをインストールしたとかじゃないの?

書込番号:6382690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:864件

2007/05/29 09:51(1年以上前)

http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20041102/109996/

上記にXPの起動プロセスが書いてあります。
電源を入れるとまずBIOSが起動し、デバイスの初期化を行ってからOSの入っているHDDを確認してOSを読みに行きます。

ここが長くなっているということでしょうから、最近何かハードウェアの機器構成を変えたところがありませんか?
例えばBIOSにてRAIDなどの使わないデバイスが有効になっていると、起動時にそちらの確認もいちいち行ってから起動プロセスに入っていくので無駄に時間が掛かります。
またBIOSが立ち上がった時、メーカーのロゴ画面が表示されたり、メモリーチェックをしているとHDD起動に時間が掛かる事になります。
どの様なBIOS設定があるか不明ですが、BIOS設定である程度短縮は可能です。最近BIOSに手を加えて設定が変わったということはないのでしょうか。
BIOSの設定でクイックブートがDisabledになっていたら、Enabledに変えれば起動時のメモリーチェックをパス出来るので、その分の待ち時間が短縮されます。
BIOSの設定でロゴ表示がEnabledになっていたら、Disabledに変えれば表示時間待ち時間分早く起動します。
BIOS設定で起動するデバイスの順番がFDD→HDDになっていたら、HDD→FDDに変えればHDDへのアクセスを優先するので待ち時間が短くなると思います。
他にもBIOS設定で使われていないデバイスがあったら、機能を切っていけば多少は改善されるのではないかと思います。

書込番号:6382716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2007/05/29 12:03(1年以上前)

タイムくんさん へ
自称とらぶるメーカーさん へ

 早速のご教示ありがとうございます。ご指摘の通り
最近コンボドライブを入れ替えました。
 試しに、コンボドライブをケーブルセレクトへ、
CD−ROMドライブをマスターに入れ替えましたら
掲題の不具合は解消しました(不具合時は、逆の設定でした)。

 原因解明までとは行きませんでしたが、なかなか難しいものだと
あらためて実感しました。ともかく元に復旧できましたので
ご報告まで。大変ありがとうございました。助かりました。

                        以 上

書込番号:6382968

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SOTEC > PC STATION G386AV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
OSのスタート時間について、どなたか教えてください。 3 2007/05/29 12:03:30
マザー交換 1 2002/09/26 14:58:37
DVDドライブが・・・ 1 2001/11/28 0:10:49
返品しました 0 2001/08/26 21:08:14
SOTECのPCは最悪 2 2001/07/26 8:54:52
本当ですかSOTECさん 4 2001/06/09 11:29:25
教えて教えて 5 2001/03/20 13:16:40
このパソコンはやめたほうがいいです 8 2001/03/17 14:53:49
田舎の人のソーテック 4 2001/06/21 22:32:25
教えてください 7 2000/12/24 13:07:22

「SOTEC > PC STATION G386AV」のクチコミを見る(全 50件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PC STATION G386AV
SOTEC

PC STATION G386AV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月19日

PC STATION G386AVをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング