デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G4170AVR
先日 PC STATION G4170AVRを購入しました。CPUクーラーか電源ファン
の音がかなり耳障りです。起動するとずっと続いています。デスクに載せて使用
する気になりません。
SOTECのテクニカルサポートに聞いてみると「仕様」です、とのこと。
CPUクーラの交換などで対策できるものでしょうか。どなたか静音化のよい
アドバイスをおもちでないでしょうか。ご意見をお聞かせ願います。
書込番号:591885
0点
2002/03/13 05:40(1年以上前)
交換すればよいのではないですか。いくらでもありますよ。
清音のやつ。サイズはかってみて。
書込番号:591935
0点
静穏化については、過去ログにいっぱいあるよ 検索してみてん
書込番号:592003
0点
2002/03/13 20:57(1年以上前)
>>デスクに載せて使用する気になりません。
これ読んで、ちょっと脇道にそれたくなりましたが、本来フルタワー/ミニタワー型のパソコン本体って机の下に置くものなんじゃないですかね?だから大抵のメーカーでは電源スイッチが上のほうに付いてません?SOTECのそのモデルは知りませんけど。。
カタログではどの会社も仕方なく、スピーカー、モニター、タワー型本体、スピーカーって一列に並べて写真を写すけど、何も買ってから同じならべ方して嬉しがらなくても。。と、『個人的には』思っております。
強引に話題を戻すと、ぜひ机の下に本体を置きましょう。静かになります。
ケーブルが届かない?各種延長ケーブルを買えば解決ね(^^)
書込番号:593065
0点
うるさいのはCpuのFanです。簡単に外れるので、ワセリンかグリスのようなもので汚れないように注意して、別の合いそうなものに替えましょう。
しかし、私も置き場所説に1票です。
が、言っている本人、CD-copyなどで手許にあるほうがいいので、最近近づけたのですが、うるさく感じるようになって、またFan交換を早くしたいと感じ始めています。でも、先日まで、完全に机の下だと、だいぶ気にならなかったですよ……。
書込番号:593460
0点
2002/03/15 03:16(1年以上前)
アドバイスを頂いた皆様ありがとうございました。
皆さんのご意見を参考に、机の下に潜らせる、SOTEC
のサポートに原因特定を頼む、CPUファンを付け替える
等の対策をとることしました。
結果が出たらご報告させていただきます。
ご協力ありがとうございました。
書込番号:595677
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION G4170AVR」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2008/01/05 21:29:10 | |
| 4 | 2008/05/25 13:04:39 | |
| 10 | 2007/04/22 15:59:24 | |
| 3 | 2007/03/17 2:28:53 | |
| 0 | 2006/03/04 12:45:15 | |
| 8 | 2006/02/01 14:04:11 | |
| 0 | 2005/01/26 17:21:52 | |
| 3 | 2004/09/27 23:51:58 | |
| 6 | 2004/03/02 10:47:33 | |
| 3 | 2003/07/31 21:39:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









