デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7170C
電源を入れ暫くすると、ブーンと言う音がかなり大きく
するのですけど。TV.エアコンをつけていても、部屋の隅に
行っても聞こえる位ですが、皆さんもそうなのでしょうか?
書込番号:1670222
0点
2003/06/15 18:43(1年以上前)
私はG4170AVR使ってますけど、ブンブンうるさいですよ。あんまりだから、不良品じゃないかなって思ってソーテックに送ったけど、どこも悪くないって事でした。安いしそこそこの性能だから仕方ないんじゃないのかな?
書込番号:1671083
0点
2003/06/15 18:58(1年以上前)
後悔先に立たず。
書込番号:1671133
0点
騒音の元になっている部分を市販の静音パーツに交換すると改善されるでしょう。
ただしメーカー保証は切れちゃいますけどね。
私の自作PCは、この製品の3倍以上の性能があると思いますが、価格は2倍足らずです。
ソーテック買うくらいなら自作した方がいいですよ(^^
もしくはショップブランドPCですね。<CMを派手にやっている分、中身がショボイです<ソーテック
書込番号:1672917
0点
2003/06/16 10:19(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
他の掲示板を覗いたのですが、(V7200AVR)
この騒音は不具合ではなくて、ソーテックの製品では
当たり前の事なんでしょうかね。
V7170Cもcoolonを使って音を小さくする事出来るのでしょうか。
書込番号:1673206
0点
2003/06/16 23:04(1年以上前)
音がうるさいという書き込みが多いようですが、
うちのはほとんどしません。
部屋内が無音の時、たまにファンの音に気づく程度。
これも当たり外れなのでしょうかね。
書込番号:1675077
0点
2003/06/17 08:53(1年以上前)
本当でしょうか?
通りに面した2階なのですが、車の音が気ななら無い
くらいフアンの音がうるさいんですよ。
パソコン本体の向こう側にTVがあるのですが、
当然パソコンの電源を入れると、TVの声が聞こえない
ですね。外れと言う事で諦めでしょうか?
ジェドさん、静音パーツどこで買ったら良いのでしょうか?
ある程度知識がなければ、交換は無理なのでしょうか。
書込番号:1676108
0点
2003/06/17 19:42(1年以上前)
>本当でしょうか?
いや〜、
別に嘘はついてないつもりなんだけど・・・(^^;
でも、そこまでうるさいとなると、
一度見てもらったほうが良いのでは?
改造はやっぱ最終手段でしょ。
サポートしてもらえなくなるし。
知識が無いとすればなおさら。
下手にいじって不具合が発生した時には
全てが終わります。
書込番号:1677259
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION V7170C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/11/01 8:12:47 | |
| 0 | 2004/06/19 18:28:45 | |
| 4 | 2004/05/01 1:34:35 | |
| 2 | 2004/03/31 16:42:50 | |
| 2 | 2004/02/07 19:24:02 | |
| 6 | 2004/10/09 0:34:05 | |
| 0 | 2003/10/16 22:31:59 | |
| 11 | 2003/10/11 7:11:50 | |
| 9 | 2003/12/26 22:58:26 | |
| 6 | 2003/12/11 8:23:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









