


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V7200AVR


7200AVRの静粛性はいかがでしょうか?
人によって感じ方が違いますので難しいところですが使っている方のご感想を聞かせていただければと思います。
特に電源ファンやCPUファンの音で最近はPFC機能付きで温度が低いときはファンが回転しないようなのですがハードな使い方をしたり夏の暑い時はどうなのでしょう。
書込番号:1406958
0点


2003/03/19 09:05(1年以上前)
・最近の機種にしてはちょっとうるさいかもしれません。他のPCもある部屋で使っているときはそう気にならなかったのですが、今リビングに持ってきているんですが、ファンの音は一応気になるレベルですね。お金はかけたくないんですが、ファンの交換でもしたくなるかもしれません(このままリビングで使うのなら)
・CPUファンはAVC社製です。電源はDELTA ELECTRONICSのDPS-160KBです。(うちのV7200AVRの場合)いつも同じ音なので回転数の制御は行われてない感じです。
・V7200AVRの筐体はかなり重くケースの鉄板も丈夫というか分厚いですからCPUファンの音はそんなに関係ないのではないかな?どっちかというと電源のファンの音がうるさいんだろうなと思っています。電源はケース下部にありまして、上面や側面から吸い込んで下面から結構暖かい空気が吹き出しています。
・DVDを作るときエンコード作業を続けるとcpu使用率100%がずっと続きますが、とくに音は大きくなりません。吹き出す空気はかなり暖かくなりますが。。。そんなところでしょうか。
書込番号:1407447
0点



2003/03/21 18:13(1年以上前)
kawausoさん ありがとうございます。大変参考になりました。
書込番号:1414238
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION V7200AVR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/06/03 19:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/15 9:19:17 |
![]() ![]() |
8 | 2006/11/19 22:21:58 |
![]() ![]() |
7 | 2006/11/29 23:19:41 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/03 23:36:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/12/02 4:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/19 21:06:04 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/09 11:41:20 |
![]() ![]() |
8 | 2003/11/12 15:26:55 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/11 7:47:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





