Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01Dell
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月11日



デスクトップパソコン > Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01


4500シリーズをオンラインで最近購入しましたが、コンボドライブを頼んだつもりが、ただのCD-Rでした。ショック!!!
それで質問ですが外付けでCD-RWとMOとどちらが使いやすいか教えてください。
使用頻度としてはエクセルとワードが主体で、後はネットとメールです。
宜しくお願いします。
書込番号:1283308
0点

Acoustic さんこんばんわ
FDDの代わりEXCEL、WORDのデータ−を頻繁に出し入れするのでしたら、MOドライブのほうが使い勝手がいいと思います。
ただ、データ−の保存でデータを追加したり、入れ替えたりしないで、データ−の保存だけが目的でしたら、CD−RWのほうがメディアが安く、データ−の容量も大きいと思います。
最近はフロッピーの代わりに、USBフラッシュメモリをお使いになるのが便利かもしれません。
書込番号:1283327
0点


2003/02/06 22:26(1年以上前)
4500Cでマルチアクセスをつけたのであれば、
コンパクトフラッシュ+PCカードアダプタなんてのもありかも。
私は昔このやり方でデスクトップとノートの間のデータのやりとりをしてました。
書込番号:1283436
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/11/21 17:31:30 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/17 3:25:04 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/13 15:15:10 |
![]() ![]() |
37 | 2009/07/29 12:05:54 |
![]() ![]() |
14 | 2010/10/14 21:07:21 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/22 16:52:06 |
![]() ![]() |
16 | 2007/04/25 19:56:45 |
![]() ![]() |
10 | 2007/03/28 7:10:05 |
![]() ![]() |
7 | 2004/05/16 14:17:32 |
![]() ![]() |
4 | 2003/09/11 17:33:57 |
「Dell > Dimension 4500C 価格.com Basicパッケージ S01」のクチコミを見る(全 561件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





