『Emuzed Angel デュアルTVチューナが…』のクチコミ掲示板

2005年 6月20日 発売

Dimension 9100 価格.comパッケージ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 9100 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 9100 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのオークション

Dimension 9100 価格.comパッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月20日

  • Dimension 9100 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 9100 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ

『Emuzed Angel デュアルTVチューナが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 9100 価格.comパッケージ」のクチコミ掲示板に
Dimension 9100 価格.comパッケージを新規書き込みDimension 9100 価格.comパッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Emuzed Angel デュアルTVチューナが…

2005/09/05 15:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ

スレ主 missyhazさん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。
8/27に購入し、一通りの動作確認(テレビ視聴含む)後、同じHDDを購入し、RAID1(ミラー)設定、
 パーティション(C<50G>,D<50G>,E<137G>)設定後、OS(Media Center)を再インストールしました。
OS、ドライバー、WindowsUpdate共に、滞りなく完了し、デバイスマネージャー上も、問題はありません。

しかし・・・ テレビが視聴できなくなりました。
MediaCenter起動、初期設定、チャンネル設定までは問題ないのですが、
 いざ、[マイテレビ]→[テレビを見る]を選択すると、
 『デコーダーエラー:MediaCenterまたは、Windowsを再起動してください。』
 とのメッセージだけが表示されます。
再起動したり、電源落としたり、ドライバー再インストールしたりと様々な手を施しましたが、結果は変わりません。

DELLサポートにメールしましたが、まだ返事がきておりません。

他の皆様にも、同じ様な症状はありませんか?
また、解決策をご存知の方、是非ご伝授願いたいと思います。
よろしくお願いいたします。

尚、マシンスペックは以下の通りです。

CPU   Pentium(R)D プロセッサ830 (1MBx2 L2キャッシュ,3GHz,800MHz FSB)
OS    Windows XP Media Center 2005
メモリ  2GB(DDR2-SDRAM PC4200(533MHz) 512MBx4)
HDD   7Y250MO<250GB:SATA> x2 RAID 1
CD-ROM  DVD-SuperMulti
ビデオ  ATI RADEON(R)X300 SE 128MB DDR(DVI/VGA/TV-out付)
その他  OPTION Dell マウス(USB、オプティカル、2ボタン、ホイール付)
     FDD
     IEEE1394aポート PCIカード(6ピン、前面 x 1/背面 x 2)/
     Emuzed Angel デュアルTVチューナカード(専用リモコン付属)
     Buffalo LGY-PCI-GT<1000BASE-T LANボード>
     9in1 メディアリーダ

書込番号:4402583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2005/09/08 13:50(1年以上前)

返事にはなりませんが、私が困った場合には、メールではなく電話で直接やり取りします。サポートセンターでは症状をマニュアルで確認しながら指示をしてくれます。リアルタイムでの応答ですから一発回答となります。
でも、2時間もやり取りしても解決策が見つからないときには、サポートセンターはこれ以上は無理と回答されます。こんなやり取りは電話がつながりやすい夜中の作業になります。
デルを買うときには必ず24時間電話サポートを選択する必要があります。

書込番号:4410641

ナイスクチコミ!1


スレ主 missyhazさん
クチコミ投稿数:13件

2005/09/08 20:25(1年以上前)

ぱっぱらーよしお様、返信ありがとうございます。

あまりにも連絡が無く、また、当方もIT関連会社で働いている為、ある意味面子をかけて調査しました。

どうやら、MediaCenterは、独自のデコーダー機能を持っていない為、サードパーティ性のデコーダーソフトが必要の様です。
確かに、プリインストール時には、PowerDVD 5.5 が入ってました。
よって、付属している同ソフトをインストールしてみると、無事に表示されました。

そして、その直後、漸くDELLより返事がありました。

やはり同じ原因、対応が(可能性が高いと)書かれていました。
内容によると、デコーダソフトも、『MediaCenter対応』でないと駄目だそうです。
また、他のデコーダソフトを導入すると、場合によっては、エラーが発生する可能性がある様です。

『MediaCenter』と、高らかと歌い、キャプチャーボードも、『MediaCenter対応』を強いられるのに、
 まさかデコーダが入っていないとは・・・
 しかも、Win、DELL共に、どこにも注意書きが見当たらない・・・

今から、DV編集、動画変換等々様々なソフトをインストールするのですが、愛称が不安です。。。

書込番号:4411310

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SATA接続のDVDドライブについて 1 2010/05/11 15:34:24
DELL Dimension 9100のHDDについて 1 2009/08/17 14:26:39
TVについて 4 2006/10/12 10:17:24
DELLのXPS600について教えて下さい 2 2006/02/05 21:00:40
無線化 2 2005/11/18 17:12:27
相性 0 2005/11/07 19:10:13
クーポンポンで衝動買! \241,722→\198,211(特価なのか?) 3 2005/11/06 15:42:04
テレビがみれません! 7 2005/12/31 17:40:08
SATAのRAIDについて 6 2005/11/03 12:42:21
前面USB端子 1 2005/11/02 6:11:32

「Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ」のクチコミを見る(全 318件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 9100 価格.comパッケージ
Dell

Dimension 9100 価格.comパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月20日

Dimension 9100 価格.comパッケージをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング