


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 5150C 価格.comパッケージ
今日は。
この機種(D820)の熱対策として以下をやりました。写真も見てください。
@側壁に穴開け
A「@」の横へFAN取り付け
BHDDを外付け
CCPU冷却FANのCPU接触側の鏡面研磨
D前カバー通風孔下の樹脂部の貫通孔追加(外からは見えない)
最後の手段として?CPUをステッピングC以降に交換したら、
はっきりと改善するのでしょうか。
余談
・「@」は金属粉が出るので、それがPC基板に紛れ込むとアウトです!
・「B」はPC本体と底面を合わせたので安定が良いです(笑)
書込番号:11363487
2点

4番はPC雑誌で逆に効果無いと記事が有りました。
書込番号:11363762
1点

側面の穴あけ位置は何でそこなんでしょう?
CPUクーラーとHDDの間あたりの側面から
強制排気というのが一番手っ取り早い気がしますが?
そうすればHDD出さなくてもよさそうだし。
現に側面にファンのついてるケースの場合は
CPUクーラー直近というのが普通なように思えます。
書込番号:11372806
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 5150C 価格.comパッケージ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/07/08 11:45:00 |
![]() ![]() |
11 | 2020/02/19 14:14:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/05/19 4:11:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/22 22:07:30 |
![]() ![]() |
13 | 2010/12/11 0:55:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/26 23:35:04 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/11 18:19:39 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/16 14:26:53 |
![]() ![]() |
7 | 2009/01/04 21:49:36 |
![]() ![]() |
9 | 2008/08/21 13:21:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





