


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C
9150Cを使っているのですが、DVDの音が聞けなくなってしまいました。
CDは聞けます。
前までは、問題なくDVDも音が聞こえていたのですが。
ちなみに他のPCで同じDVDを試しても音は聞こえます。
音を聞こえるようにするにはどうすればいいのか教えてください。
書込番号:5737739
0点

同じ再生ソフトで、ファイルの動画を再生したら音声がでましたが、DVDの音声は出ませんでした。
DVD用の音声の設定を行っているところってありますか?
書込番号:5737763
0点

ソフト名を記載すると、レスがあると思いますよ。
書込番号:5737777
0点

windows mediaプレイヤー・real player・DELL cine Playerで、試してみました。
よろしくお願いします。
書込番号:5737791
0点

他の再生ソフトをアンストールして再生に必要なデコーダが、消えてしまったってことはないですか?
通常、再生ソフトを再セットアップすると復活します。
PowerDVDの例ですが、参考に
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1574462
書込番号:5737812
0点

これかも
http://72.14.235.104/search?q=cache:QpnBTizbG3AJ:pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1161097351/529n-+cine+Player+%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%AA%E3%81%84&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=10&lr=lang_ja ← 800番
↑
コピペしてください。
http://dell-support.okwave.jp/qa2573869.html
書込番号:5737836
0点

PCの日付を11月にすると再生できるようです。
Sonic CinePlayerの不具合らしいですね。
書込番号:5737848
0点


バグというよりは時限トラップがあるのかもしれませんね!
OEM版の他社の再生ソフトで何度か経験していますです。
ある日を境に突然使用不能!
書込番号:5737967
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 9200C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/12/29 2:45:54 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/30 21:50:18 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/17 9:02:31 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/13 17:42:55 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/11 22:43:33 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/19 22:53:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/22 22:09:16 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/19 22:37:29 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/10 21:28:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/22 12:44:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





