『助けてください・・・。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 9200Cの価格比較
  • Dimension 9200Cのスペック・仕様
  • Dimension 9200Cのレビュー
  • Dimension 9200Cのクチコミ
  • Dimension 9200Cの画像・動画
  • Dimension 9200Cのピックアップリスト
  • Dimension 9200Cのオークション

Dimension 9200CDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月19日

  • Dimension 9200Cの価格比較
  • Dimension 9200Cのスペック・仕様
  • Dimension 9200Cのレビュー
  • Dimension 9200Cのクチコミ
  • Dimension 9200Cの画像・動画
  • Dimension 9200Cのピックアップリスト
  • Dimension 9200Cのオークション

『助けてください・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 9200C」のクチコミ掲示板に
Dimension 9200Cを新規書き込みDimension 9200Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

助けてください・・・。

2007/08/29 16:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C

クチコミ投稿数:4件

家にテレビも無い貧乏学生です。
先日就職活動にパソコンが必要だと思いなけなしのお金を
もってビックカメラにパソコンを見に行きました。
予算は12万円以内で画面が大きくて
テレビが見れるという条件で探していましたところ
こちらの機種が値段的にぎりぎりだったので勢いで購入してしまいました。
家にパソコンが無いので友人の家でこちらのサイトなどを見ていて
気になる点がたくさん出てきました。

※テレビやDVDを高画質で見たいのですがグラフィックボードというものを
ケチったせいでオンボードというものです。
これではキレイに見えるとかの問題ではないですよね。
またDVI接続のことを先ほど知って頭を抱えております。
多分家に届いたときにパソコンにはDVI接続が出来ないですよね。

パソコンが届いた状況でテレビ、DVDを高画質で見れて
尚且つDVI持続をするにはまず何をすればいいのでしょうか?
本当に初心者な質問で申し訳ありませんが
よろしくお願い致します。

一応購入したパソコンのスペックです。
OS:Windows(R) XP Media Center Edition 2005 with Update Rollup 2
CPU: インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6300
メモリー:1G
ネットワークコントローラ:オンボード
モニター:デル2407WFP-HC HAS

書込番号:6692722

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/08/29 16:37(1年以上前)

追加です。
一応なんとか2万円くらいまででしたら何とか出来ます。
予算は2万円です。

書込番号:6692731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/08/29 16:53(1年以上前)

貧乏学生まりもさん こんにちは。

テレビチューナー(ATI TV Wonder Elite TVチューナーカード?)は付いているんですね?

確かにデジタルの場合、アナログに比べ文字等はクッキリ写ります。
ただ、どちらか言うとディスプレイの性能が良くないと、グラフィックボードを増設しても効果が実感出来ないかもしれません。
またおそらくTVはアナログだと思うので、その点も踏まえとりあえずそのままの構成で使われてもいいんじゃないですか?

書込番号:6692761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/29 17:02(1年以上前)

貧乏学生まりもさん、こんにちは。

まず、DVI接続をするにはビデオカードを増設しなければ接続できないです。
DELLのサイトでパソコンの背面を見るとD-Sub15ピンっぽいので、そのままだとDVI接続は不可です。

ちなみにディスプレイの入力端子は
・DVI-D(HDCP対応)
・ミニ D-sub 15-ピン
・S-ビデオ
だそうです。

ですが、無理にDVI接続にしなくてもまずはD-Sub15ピンを使って画質がどの程度かを把握すべきだと思います。

もし、DVI接続どうしてもしたいからビデオカードを購入しますっと言うのでしたら、
PCI-Express X16のロープロファイル対応のビデオカードを購入しなければなりません。
商品例をあげると
玄人志向 GF7200GS-LE128H (PCIExp 128MB) \4780
GIGABYTE GV-RX105512P8-RH (PCIExp 128MB) \5380


等の商品が価格の検索でいっぱい出てきます。
それらの中からコストパフォーマンスの高い商品を購入するのがベストでしょう。

一般的にパソコンでゲームをしなければ、REDEON系の商品が良いようです。

書込番号:6692783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/29 17:24(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん, 日々ちゃんさん
こんなにも早く回答を頂いて感激しております。

テレビチューナーは搭載しておりましたので
とりあえずは到着次第アナログで使用してみます。

また今までグラフィックボードを調べていたのですが
なんで9200Cを買ってしまったんだろうと思うくらい
厄介な機種なのかもしれません(泣

また私の調べた結果ですと日々ちゃんさんのおっしゃってる
GF7200GS-LE128H が適当なのかと思います。

とにかく到着したら報告させて頂きます。
本当にためになる回答ありがとうございました。

書込番号:6692847

ナイスクチコミ!0


GILLYさん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/29 17:25(1年以上前)

皆さんのおっしゃるように接続のデジタル(DVI接続)、アナログ(VGA、D-Sub15ピン)はとりあえず気にしなくていいと思います。
アナログだからといって、ひどく劣るわけでもないですし。
(並べて見比べないと気づかない人も多いかも)
とりあえず届いて、文字の多少のにじみが気になったら、かんがえてみては?

モニタ付属品にはDVIケーブルがついているようなので、出費も最低限で済むでしょう。
http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs&~id=monitors&~line=desktops&~mode=popup&~series=dimen&~subcat=24tft


気になるのはSHIROUTO_SHIKOUさんが仰る様にチューナーカードをつけたかどうか?ですね。

書込番号:6692849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/08/29 17:30(1年以上前)

GILLYさん,ありがとうございます。
先ほども書いたのですが
無事チューナーカードは搭載されております。

初めて自分で購入したパソコンでこんなに
悩むのが本当につらいです。

なんかみんな優しくて涙が出そうです。
商品到着しましたら報告させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:6692863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 9200C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 9200C
Dell

Dimension 9200C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月19日

Dimension 9200Cをお気に入り製品に追加する <25

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング