


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200C
ラジコンシュミレーターのリアルフライトをやりたくてビデオカードの購入を考えています。
PCスペック
--------------------------------
Windows Vista Home Premium
Intel(R)Core2 E6400(2MB L2 キャッシュ 2.13GHz 1066MHz)
メモリ:1GB
HDD:320GB
モニタ:デルE207WFP 20インチワイド
--------------------------------
GF8600GT-LE256HDをDELL C521に装着したという口コミがありましたが、
(http://bbs.kakaku.com/bbs/05508015561/)
9200Cにてビデオカードを実際に搭載した人やお勧め等ありましたらお願いします。
書込番号:8239798
0点

C521と9200CではHDD搭載位置が違うんであまり参考になりません。あくまで写真での判断ですが、9200CだとGF8600GT-LE256HDのヒートシンクとHDDが干渉すると思いますよ。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1037
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0706/11/news057.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0611/22/news003.html
電源容量的に可能かはわかりませんがGPUクーラーが1スロットで収まるものにしないと9200Cには付かないと思います。写真で見た感じだとAeolus F86GT-DC256Xがいけそうな気がしますが、念のために1スロットで収まるか掲示板で質問するなりして確認することをお勧めします。
http://aopen.jp/products/vga/F86GT-DC256X.html
http://kakaku.com/item/05500815633/
書込番号:8240052
1点

いろいろと検討した結果、RH2600XT-LE256H/HD を購入しました。
今のところ正常に機能しています。ファンの音は多少気になりますが、想定内でした。
色々とアドバイスありがとうございました。
書込番号:8377516
0点

このボードは電源的に厳しいでしょうか?
玄人志向 ビデオカード/nVIDIA/GeForce8400GS 256MB/PCI-Express×16 GF8400GS-LE256HD
http://kakaku.com/item/05508016333/
今までファンレスの7300GSをつけていましたが、発熱がひどくてとうとう壊れました(ボードが) それに懲りてファン付のものにしたいと考えていますが、電源的にきついのかなと・・・・。
書込番号:9259885
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 9200C」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/12/29 2:45:54 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/30 21:50:18 |
![]() ![]() |
5 | 2015/01/17 9:02:31 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/13 17:42:55 |
![]() ![]() |
6 | 2014/01/11 22:43:33 |
![]() ![]() |
3 | 2013/12/19 22:53:45 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/22 22:09:16 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/19 22:37:29 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/10 21:28:00 |
![]() ![]() |
4 | 2011/03/22 12:44:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





