デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
eMac(os10.2.8)とInspiron530S(Windows Vista)の2台を使用しています。
eMacに外付けのハードディスクを、Firewireでつなげていて
そのデータをWindowsに移したいのですが
eMacのCDドライブが故障しており、
CDやDVDを使ってのデータ移動ができません。
共有設定をしてハードディスクのコピーをしようとしても
『いくつかの項目に対して十分なアクセス権がないので操作は完了できません』と
なってしまいます。
eMacに外付けのハードディスクのフォーマット形式は
Mac os拡張でUSB2.0には非対応です。
なにか、可能な手段はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:14300403
0点
LAN/USBメモリ/FAT形式のHDD…色んな経由方法が考えられるけど。
書込番号:14300439
![]()
0点
OS10.2ではFAT32形式は対応してません。ということは外付けHDDをvistaとOS10.2で共有できる術はないということでしょうか?
USBメモリなら両方読み書きできるのでしょうか?
また、LANでPCをつなげてのデータコピーも試みてるのですが、コピーがはじまってしばらくすると一部アクセス権がないのでコピーできませんと言われ、強制的に接続が絶たれてしまいます。なぜなんでしょうか?
ちなみにmacからwinに接続してmacのHDからwinのHDに直でコピーしてみたのですが。
書込番号:14326843
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2018/09/29 9:04:39 | |
| 6 | 2016/01/30 19:48:15 | |
| 6 | 2015/09/01 23:50:10 | |
| 1 | 2016/07/11 0:41:23 | |
| 7 | 2013/08/27 11:38:44 | |
| 1 | 2013/03/08 18:10:04 | |
| 11 | 2013/03/06 5:12:03 | |
| 14 | 2012/12/14 17:53:42 | |
| 4 | 2012/11/09 0:14:03 | |
| 10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)










