


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
パソコン詳しくないです。3年前に530sを購入して今回 バッファローの外付のブルーレイドライブBRXL=PC6VU2-RDを購入しました。普通のDVD等は再生できるのですが〜サイバーリンクの自己診断ツールで調べたらグラフィックカードを含めて全て対応しているのですが、ビデオ接続タイプ(HDCP)が無しと診断されました。どうしたら解決出来るか助けてください。地デジ放送を見るためにグラフィックカードを増設(GEFOCE8400GS)しています。
書込番号:15457556
0点

返信ありがとうございます。NAVIDIAの8400gsを地デジをみるためにグラフィックカードを増設はしたのですが〜HDCP対応かは今お返事できません。ごめんなさい。明日にでも調べて報告いたしますね。ありがとうございました。
書込番号:15457888
0点

茶風呂JRさん。良くは分からないのですが、家庭の録画した地デジ番組もDVDにコピーしてパソコンでみれてますし〜8400gsもそれに対応していると思ってました。私みたいな素人には説明難しいでしょうね。追伸でした。
書込番号:15457965
0点

液晶とはDVIでつなげていますか?
Dsubで接続しているのでは?
書込番号:15458097
0点

私も持っていますが、同じように録画したテレビ番組を再生出来ない事が多いです。原因は、おそらくグラフィックボードではなくBlu−rayドライブ側にあるのではないでしょうか。参考までに、現在は実験する環境が少なくなったと思いますがアナログ動画を同じようにBlu−rayにダビングして、それでも再生出来ない場合はドライブとディスクの相性のように思います。デジタル番組は、必然的にコピーカード信号が入るので再生出来ない場合が多いです。我が家は、逆にVGAにてアナログモニター接続して低画質で見ていました。HDCP対応グラフィックボードを増設していなかったので、苦肉の対策でした。余りお役に立てなくてすいません。
書込番号:15458300
0点

AnyDVD & AnyDVD HD 7.1.2.0 を実験的にインストーして、再生出来ないディスクが再生可能になるか試して下さい。我が家のドライブがコピーガードに対応していなかったので、このソフトを導入すると問題なく再生出来るようになりました。ただし、正規の使い方でないのであくまでも原因を探す目的でご利用下さい。我が家も、ドライブを交換する事で再生可能になりました。
書込番号:15458318
0点

パーシモン1Wさん。グラボからモニターに24Pの端子で接続されてはいるのですが〜これって?
書込番号:15459388
0点

ちよがみじいさん、コネクターの色は白です。ブルーでしたら、多分D-SUBアナログ接続ですよ。白でしたらデジタルのはずです。
書込番号:15459864
1点

こんばんは、ちよがみじいさん。モニターの型番はわかりますか?
この頃のDELLのモニターはHDCP対応、非対応の狭間でしたので。
たとえばモニターの型番の数字末尾が「7」なら非対応、「8」なら対応だったと思います。
非対応でもd-SUBでつなげば視聴は可能だったと思います。
書込番号:15460700
0点

>グラボからモニターに24Pの端子で接続されてはいるのですが〜これって?
たぶん、DVIかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface
D-subだと、15pinだからね。
>地デジ放送を見るためにグラフィックカードを増設(GEFOCE8400GS)しています。
地デジ見れているなら、HDCP対応していると思われる。GF8400GSは、非対応が一部あるからね。
液晶は対応してるかな?
書込番号:15460797
2点

>家庭の録画した地デジ番組もDVDにコピーしてパソコンでみれてます。
というのは、テレビに接続しているレコーダーで録画したものを、
DVD-Rにコピーしてパソコンで視聴しているとのことですか?
それならDVD-Rにコピーした時点で、画質が劣化しているため、
HDCPの再生の制約から外れているのだと思います。
試しにHDCP非対応モニターのDELL 2407WFPでも再生視聴可能でした。
書込番号:15461087
0点

パーシモン1Wさんはじめ皆さん色々ありがとうございます。aickunnoさん、型番は
cn-og266h-64180-88r-om9l-a00 dp/n og266hでした。たった今発見しました。モニター背面にDsubと表示された15ピンの端子がありました。勿論何も使用してません。もしかしてこれでしょうか?パソコン本体CPUのすぐうしろに同じ端子口があります!?
書込番号:15462523
0点

cn-og266h-64180-88r-om9l-a00dp/n og266はDELLの管理番号?です。
ほかのラベルにモデル名の表示があると思います。
書込番号:15467161
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/09/29 9:04:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/30 19:48:15 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:50:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 0:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 11:38:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 18:10:04 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/06 5:12:03 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 17:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/09 0:14:03 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





