『Dellのサポートセンターについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『Dellのサポートセンターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

Dellのサポートセンターについて

2007/09/09 09:10(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

DELLの購入を考えているのですが、サポートセンターに電話をかけると
日本語が完璧ではない外国人が出ると聞きました。

これは100%そうなのでしょうか?



書込番号:6733832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/09/09 09:14(1年以上前)

日本語が完璧な外国人(と思われる)の方のことも、日本人と思われる方のこともあります。

書込番号:6733847

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2007/09/09 09:20(1年以上前)

かっぱ巻きさん

早々のレスありがとうございます。

外国人が出られても巧く解決に結びつけばラッキーというような感じでしょうか・・・

今迄サポセンのお世話になったことがないので(DELLよりもっと評価の低いメーカー)

それが一番気になります・・・


書込番号:6733869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2007/09/09 09:53(1年以上前)

Dellは全世界に対する電話サポートの拠点を中国に持っています。
ただし中国という国の情勢に問題があり、能力のある人が一つの企業に長期間在籍し続けることが少ないため、Dellのサポートセンターも常に初心者に入れ替わってしまう状態に悩んでいると聞いています。

この状態への対策として、日本国内のサポートセンターを強化しているはずです。
ただし国内のセンターの回線が埋まってしまうと、やはり中国につながるそうです。
電話をつなげず待たせるよりは中国拠点で対応したほうが良いという判断でしょう。
よってどのような人が応対してくれるかは、運次第のようです。

書込番号:6733987

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2007/09/09 12:07(1年以上前)

やはり運なのですね。うーん。

安さで妥協するしかないですね。

ありがとうございます。

書込番号:6734360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/09 19:48(1年以上前)

2回電話しました。
2回とも日本人の男性でした。
引き取り修理が必要だったのですが、9月6日に引取りに来て9月9日に修理から戻ってきました。

書込番号:6735609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/09/09 20:53(1年以上前)

どのような人に当たるかはまさに運でしょう。

2回の経験では、個人的には参考値にならないと思います。

ちなみにわたしの場合は、外国人(と思われる方)2回、日本人(と思われる方)1回です。

書込番号:6735877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/09/10 12:03(1年以上前)

かっぱ巻様
参考にならないようなことを書き込んですみませんでした。

書込番号:6737980

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2007/09/10 15:47(1年以上前)

ロッソアルファさん、かっぱ巻さん経験談ありがとうございます。

実は割引が本日中でしたので夜中に注文したのですが、注文直後のメールが
空メールだったんです。

商品が届く前からサポセンに電話する羽目になりました。(^_^;)

とても丁寧な応対の方で、会話の最後の方でやっと日本人のアクセントと違う事に
気付きました。

電話を切る前にお名前を名乗られ、やはり日本の方ではありませんでしたが
、全く不都合はなく良い印象で電話を切れて今回は万々歳でした。

素晴らしいスキルを持った方だと感心しつつも、日本人同士だって噛み合わないことは
多々あるので、相当な日本語能力の方でないと難しいだろうなぁとも感じました。





書込番号:6738542

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング