


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
初めて書き込ませていただきます。
昨日グラフィックボードを購入したのですが、ボードが機能してくれません。
ボードを認識していないのかドライバが悪いのか5時間ほど格闘しましたが
もうお手上げです。どなたかお力添えをよしくお願い致します。
PCはパッケージそのままです。
ボードはHD2400PRO sonic です。
書込番号:7220006
0点

revenさん、こんにちは。
・グラフィックボードが正しくPCI Express ×16スロットに挿さっていない
・消費電力をオーバーしている?
という可能性があるかと思います。
とりあえず下記のHPは参考になるでしょう。
グラフィックスボードのインストール手順
http://www.elsa-jp.co.jp/quickinstallguide_web/index1.html
書込番号:7221120
0点

早速のご回答ありがとうございます。
ボードがきちんとささっているか確認してみましたが、正常に接続できているようです。
電力についてはパソコンショップの店員にスペック等を伝えた上で購入しましたので、
恐らく大丈夫かと思います。
取り説が日本語表記でないので非常にわかり辛くVISTAも使い慣れていないので困り果てています。一度ボードを外したり取り説を翻訳したりしながら試行錯誤もしてみましたがうまくいかず…
ボードが機能しているかどうかを確認するにはどうしたらよいのでしょうか?
またボードを使用できる状態にするための設定等がOS上にあるのでしょうか?
質問ばかりで大変申し訳ありませんが、お力添えをお願い致します。
書込番号:7222564
0点

revenさん、こんにちは。
とりあえず思いつくのは
・もし他にPCがあればそれに取り付けてみる
・購入したショップで調べてもらう
くらいでしょうか。
SAPPHIRE RADEON HD 2400PRO (PCIExp 256MB)のクチコミで質問されるのもいいかもしれません。
http://kakaku.com/item/05505715332/
書込番号:7224091
0点

>VISTAも使い慣れていないので困り果てています
これはどーいうこと?
映らないのなら、Vista以前の問題ですけどね。
もう少し、状況を詳しく書かれたほうがいいですよ。
取り付けて、ケーブルも差し替えて、最初から何も映らないのでしょうか?
それとも、映るけど、Vista上で何かおかしいのですか?
書込番号:7224122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2018/09/29 9:04:39 |
![]() ![]() |
6 | 2016/01/30 19:48:15 |
![]() ![]() |
6 | 2015/09/01 23:50:10 |
![]() ![]() |
1 | 2016/07/11 0:41:23 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/27 11:38:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/08 18:10:04 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/06 5:12:03 |
![]() ![]() |
14 | 2012/12/14 17:53:42 |
![]() ![]() |
4 | 2012/11/09 0:14:03 |
![]() ![]() |
10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





