デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s
電気屋さんにある他のメーカーのVista搭載パソコンは、ウィンドウを閉じる時、やわらかく「ふぁん」っと消えていくような感じだったのですが・・・このinspironは「ふぁん」と閉じることがありません。どうしてですか??また、設定変更でできるのですか??
書込番号:8179203
0点
わたしのパソコンは「ふぁん」としてますね〜
メーカーサイトをみたのですが、プレミアムパッケージ以外はオンボードのグラフィックなっているので、あまりグラフィック機能の性能が高くないのではと思いました。
(ただ、プレミアムパッケージに入っているグラフィックボートもあまり性能よくないです・・)
傾奇者さんのいうとうり設定変更で「ふぁん」とできるかもしれませんね。
役立たずですいません・・・
書込番号:8179278
0点
傾奇者さんこんにちは。
コントロールパネル→システム→詳細設定タブのパフォーマンス
の設定のところをすべてチェックいれてみてはどうでしょうか?
書込番号:8179298
1点
エアロは有効になってますか?
クラッシックモードになってませんか?
あとは・・・思いつかない(´;ω;`)
書込番号:8179537
1点
こんにちは、傾奇者さん
エアロ
正式名称を「Windows Aero(ウィンドウズ・エアロ)」といい、ウィンドウズVistaで新たに採用された、「画面を表示する仕組み」です。パソコンの画面表示機能(グラフィックチップ)の性能が一定以上あると使うことができ、ウインドウ、タスクバー、スタートメニューなどの半透明表示、フリップ/フリップ3D、ライブタスクバーサムネールなどの機能を使うことができます。また、ウインドウを移動しても残像がほとんど生じず、表示画面が他の作業の妨げになりにくいという利点もあります。なお、ホームベーシック・エディションには、Aeroの機能自体が搭載されていないため、グラフィックチップの性能に関わらず利用できません。
書込番号:8179957
1点
windows Aero はテーマの中にありませんでした。
ダウンロードとかできるのですか?
書込番号:8180040
0点
こんにちは、傾奇者さん
できませんが・・・
Vistaのエディションはどうなっていますか?
書込番号:8180044
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530s」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2018/09/29 9:04:39 | |
| 6 | 2016/01/30 19:48:15 | |
| 6 | 2015/09/01 23:50:10 | |
| 1 | 2016/07/11 0:41:23 | |
| 7 | 2013/08/27 11:38:44 | |
| 1 | 2013/03/08 18:10:04 | |
| 11 | 2013/03/06 5:12:03 | |
| 14 | 2012/12/14 17:53:42 | |
| 4 | 2012/11/09 0:14:03 | |
| 10 | 2012/10/01 12:38:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)











