


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
いつも参考にさせていただいてます。
Inspiron530の法人向けモデルVOSTRO200を使用しております。
さて、先日動画の編集をする際に背面の音声出力のジャックに
アンプ内蔵スピーカーをつないで音を出そうとしたところ、音が出ず、
前面の端子につなぐとあっさり出ました。
サウンドのプロパティやデバイスマネージャもチェックし、ドライバの更新も試しましたが、
特に不審な点はみあたりませんでした。ケースを開けても外見では判別できず・・
他にチェックするべき点はありますか?アドバイスいただけますと助かります。
現状の構成は以下の通りです。
OS:Windows XP Professional SP3
CPU:Core 2 Duo E8400 3.00GHz
メモリ:4GB(DDR2 2GB×2)
SSD:インテル 330 120GB
HD:WD 250GB
グラッフィックカード:RADEON HD 5450
BIOS バージョン:1.0.16
よろしくお願い致します。
書込番号:16944580
0点

前からはちゃんと音が出るのですよね?
基本的に前と後ろはサウンドボードでも挿してない限りは一緒なので、背面の音声出力までのルートが何らかの事情により断線したのかな・・・
書込番号:16944641
1点

Vostro200のオーディオデバイスはRealtek社製のチップ(ALC888)でしょうか?
もしそうであるなら、スピーカーへのミニプラグをLine-outジャックに挿入した際の
"Realtekオーディオコントロールパネル"上での反応は正常でしょうか?
反応が無い場合には、リアオーディオI/Oパネルのミニジャック端子内部に組み込まれて
いるミニプラグ挿入検出用接点の接触不良等も考えられます。
書込番号:16945029
1点

サウンドデバイスのドライバを入れ直してみてはいかがでしょうか?
出来れば最新のもので。
書込番号:16945269
1点

皆さまアドバイスありがとうございます。
結論から言いますと、DELLのダウンロードサイトから
ドライバ一式をDLして、入れなおすことで解決しました。
http://www.dell.com/support/drivers/jp/ja/2/DriverDetails/Product/vostro-200?driverId=195K7&osCode=ww1&fileId=2731098863&languageCode=ja&categoryId=AU
デバイスマネージャからの更新ではダメだったようです。
Springbokさんのスクショを見て気づきましたが、いつの間にか
オーディオコントロールパネルを削除してしまっていたようです。
(SSD導入時に不要と思われるものを削除しまくったせいだと思います)
ただ今までフロントのジャックからは音が出てましたので、
これが決定的な原因かどうか、私には分かりません・・
とりあえず断線や接触不良のハードウェア的な故障でなくて良かったです。
お騒がせしてすみません。ありがとうございました
書込番号:16946987
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





