『購入を検討中』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『購入を検討中』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入を検討中

2007/09/27 00:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

クチコミ投稿数:7件

530の購入を検討しているパソコン初心者です。こちらのクチコミを見ていると初期不良が多々あるようなので不安なので質問することにしました。

購入後の主な用途として
1.地デジ、CS、BS放送の観賞
2.動画、音楽等の編集、観賞

といったものが主になるのですが、この場合はこちらの530でよろしいでしょうか?
そうでなければ別のタイプ、メーカーのPCがよいでしょうか?
どうぞ回答よろしくお願いします。

書込番号:6803310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/09/27 00:34(1年以上前)

>1.地デジ、CS、BS放送の観賞

これはどのような機器を買ってどのように接続して使うおつもりでしょうか?
地デジは、地デジ機能が標準装備されたパソコンでないと、視聴が不可能ではないものの面倒だったりお金がかかったりしますが・・・

>そうでなければ別のタイプ、メーカーのPCがよいでしょうか?

故障率そのものは、実はそれほど変わらないのではないかと思います。
ただメーカーとしてのサポートの評価は高くありません。
高くても近くの家電店で延長保証を付けて別のメーカーのパソコンを買ったほうが何かと安心かもしれません。
このへんはマグニストさんのスキルや考え方しだいですから、ご自身でよくお考えになってください。

書込番号:6803340

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/27 00:41(1年以上前)

530は地デジチューナー付いてないはずだけど?
地デジみたいならメーカーマシン買うしかない
ワンセグでいいなら話は別だが。。(ま、解像度が小さすぎてまともに見れる物じゃないけど)
どっかのSONY信者が来てSONY買うんだ!って言ってくれるよ
機種も出してくれるしね

ま、編集とかシビアに使うならフラッグシップモデル買えば良いと思うよ
SONYならR Masterとかね
編集するけど速度とか最重視しない(値段でまず考える)っていうなら手頃な15〜20万クラスのマシン買えばいい

CPUがCore2Duo(Exxxxっていう型かQxxxxってやつね Tはノート用だから性能ダウンされてる)もしくはAthlonX2ってやつが積まれた物を買えばいい

書込番号:6803368

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/09/27 00:42(1年以上前)

デジタル放送をみるならこの機種ではなくVAIO typeR masterを買った方が良いでしょう。
http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Product/Rm/index.html

書込番号:6803375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/09/27 00:46(1年以上前)

別に、そんなにむやみに高いものでなくてもいいでしょう。
地デジ機能内蔵パソコンは一体型が中心になりますが、他メーカーからも出ていますので一度調べてみてください。

書込番号:6803394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/09/27 07:38(1年以上前)

そうですよね!なんとなく530ではキビシーかなぁっと感じてはいました。
貴重なご意見ありがとうございます。これから再度じぶんにあった機種を検討しようとおもいます。

書込番号:6803873

ナイスクチコミ!0


RURINEKOさん
クチコミ投稿数:23件

2007/09/28 05:19(1年以上前)

地デジ、CS、BS対応でこんな機種を見つけました。
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/j4468.html
http://www.tsukumo.co.jp/gateway/gt5216j.html
少し型遅れになりますが、eMachinesの夏モデルはかなり安いです。
編集等を楽しむなら、スペック的にはGatewayの最新モデルがお勧めかな。
VAIO typeR masterは、スペックはすごいようですが、かなりのお値段になるようですね^^;
これならば、Inspiron 530クラスをご検討なら予算、性能的にも問題ないのではないかと思います^^

書込番号:6807258

ナイスクチコミ!0


E=mc^2さん
クチコミ投稿数:5451件Goodアンサー獲得:196件

2007/09/28 07:55(1年以上前)

>RURINEKOさん
それBS・CS載ってないですよ。

書込番号:6807421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2007/09/28 16:34(1年以上前)

( ゚▽゚)/コンバンハ  拝見しました 
参考までにパソコン…
雑誌に書いてありましたが
映像・写真加工などする場合高性能PCが人気があり
購入したパソコンは20万円以上の品に人気があるそうです
CPUがCore2duoなどの高性能で決めいる方がいるようです

まあ自分にあう希望予算と色んな機種や機能等を見てくればとおもいます

安心して長く使いたいのであれば延長保証は入れて置きましょうお店によりサービスが違い
ます場合によってはメーカーの延長保証を入れて置きましょう

都合により省略しますが必要であれば
サポート(サポートランク/富士通)・ビスタ(ビスタの種類について)について詳しい事は 
書き込み番号 6448826 と ※6136520
最近の量販店でのノートパソコン価格 6690425
NECのサポート変わる(最近) 6699467
を検索してご覧ください

日経パソコン 8・27満足ランク(サポートランクは書き込み番号〜)
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc/npcs/backnum/070827/index.shtml

※パソコンに知識がかなりあったり安くても構わない場合ので使うのであればどこの
メーカーでもですが…
後悔しないよう色々調べた上でご検討したほうが良いです。
長くなりすいません

何かあれば…ではまた

書込番号:6808460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2007/09/30 07:41(1年以上前)

マグニストさん>

他の方が書かれている延長保証に関して若干補足させて頂きますね。

基本的に家電量販店の延長保証は「契約期間全期で 100%の製品修理代金保証を行うものではない」
ことが一般的です。一部動産総合保険との連携が取られているものもあるようですが、それでも
経年での減価償却があるため、5年保証としても5年目では製品の価値が半分もない(つまりその価格を
上回る修理金額が発生した場合には、そこで保証は完了してします)なんて場合もありますね。

それに対してメーカー保証延長は「メーカーが通常提供している保守サービス(いわゆる製品保証)の
期間を延長する」ものであり、契約期間全期で 100%の製品修理代金保証(つまり契約終了までは
保証行使時の費用発生がまず存在しない。但しS&H[荷造送料]などは対象外となる場合あり)を
メーカーが提供してくれるため、一般的な製品保証としてはこちらを優先するべきでしょうね。

現在コンシューマ向けでメーカー保証延長を設けている会社はあまり多くありません。ある程度の
期間、そのコンピュータ製品を利用するのであればやはりメーカー保証延長を契約しておいた方が
良いかと思います。コンシューマ製品ではありませんがそれで助かった経験も多いので、余計に
そう思います。

書込番号:6814806

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング